【FF14】高難易度レイド体験記 その7(パッチ5.0版)

詩人(レンジ)視点によるエデン覚醒編零式1層のポイント解説です。

基本

1層だけでなく全体に言えることですが、どのマクロ位置に入っても対応できるようにギミックの仕組みをしっかり理解しておくことが重要です。

だいたいレンジはD3の位置に入ることが多いと思いますが、今回はレンジ人口が多いらしく、必ずしもそこに入れないことがあります。

D4だったり、近接枠であるD1D2に入ることもあるので、その場合の動きも理解しておく必要があります。

例えばピュアレイ誘導の時にD1D2だったらどの辺りに立つのがいいかなど、枠が決まった時にあらかじめ想像しておけばいいですね。

またこれも全体通しての話ですが、マクロはしっかり見ておく必要があります。

パラダイスロストのAoE誘導は四隅でぐるぐる回って捨てるのが主流だと思いますが、たまに真っ直ぐ進みながら捨てるタイプもあるので、まずはチェックです。

ピュアレイ誘導も北と南の位置が入れ替わっていたり、遠隔ではなくタンクが誘導するタイプもあるので、これもチェックです。

ギミックの流れ前半

全ギミックは解説しません。

レンジが気を付けるところのみ載せます。

まずはDPS4人が範囲を捨てます。

このフェーズのは邪魔にならないところに捨てれば大丈夫ですが、個人的には後半フェーズの十字に捨てる位置に移動して捨てています。

これは自分はこの位置に捨てるという確認と宣言みたいなもので、無理にここへ捨てなくてもいいと思います。

ドラゴンサイトが付くこともありますし、タンクの邪魔にならない位置に捨てればそれでいいですね。

そうしてフレアに気を付けた後はボス後ろで攻撃を続けますが、ヒーラーがタンクにマーカーを擦り付ける時は注意です。

だいたいヒーラーはこの時中心から離れて待機していますが、たまに忘れてこちらに付与するときがあるので、この時は落ち着いてタンクの所に行きましょう。

そしてピュアライトが終わったら、すぐにデルタアタックです。

これがけっこう忘れがちで、しかもレンジは移動距離が長いので間に合わなくなる時があります。

この攻撃だけでなく、終わったらすぐに中央に戻るのを心がければいいですね。

続けてパラダイスロストがやってきます。

散開方向へ移動してAoEを捨てていくのですが、5個目をピュアレイの前に捨てないようにうまく移動する必要があります。

なので5個で終わりと思わず、6個目をピュアレイの前に捨てるみたいなイメージで動けばいいと思います。

さらにピュアライトも来るので、気を抜かずすぐに移動するのを心がければいいですね。

雑魚フェーズ

雑魚2体を倒しますが、ILが上がりきっていない時期だと意外とDPSチェックがキツイです。

同時に倒す必要はないので、詩人なら両方にバイト系を付与するなど、なるべく火力を出せる行動をすればいいですね。

また、雑魚は範囲攻撃もやってくるので、敵の前に立たないよう位置取りも注意です。

ギミックの流れ後半

パラダイスリゲインを使ってくるので、決められたマクロの位置に動くだけです。

デルタアタックもボス後ろにいるだけでいいですね。

ヒーラーに付くマーカーは自己回復できる近接DPSが取るのがいいですが、レンジが取っても大丈夫です。

そしてディメンションシフトからのピュアレイ誘導です。

まずはマクロの位置を確認しておいて、自分が担当するかどうか調べておきます。

もし担当しないなら、全てのピュアレイから離れた位置で隕石を壊せばいいですね。

誘導担当なら、所定のピュアレイの近くへ行きます。

考えるのは回転方向にレーザーが動いても全部外向きに撃つように仕掛けるということですね。

例えば南を担当するのなら、時計回りであればピュアレイ南東近くで待機、反時計回りなら南西です。

そうすればレーザーが回転しても全て外を撃ちます。

どの方角を担当しても基本は同じですね。

そして最初の攻撃に戻ります。

注意するのはDPS4人の範囲捨てです。

すぐにデルタアタックが来るので、十字に範囲を捨てないとデルタアタックの処理が難しくなります。

また、これの置き方を書いてないマクロがあるので、普通は基本散開から時計回りに動いた位置だと思いますが、念のため最初に確認しておいた方がいいですね。

後は同じ攻撃ばかりなので、火力を出すだけです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました