【FF14】高難易度レイド体験記 その10(パッチ4.4版)

パッチ4.4のレイド体験記を書いていきます。

【FF14】高難易度レイド体験記 その9(パッチ4.4版)
パッチ4.4のレイド体験記を書いていきます。 今回は3層にチャレンジするところからです。 高難易度レイド体験記 その9 パッチ4.4版 ようやく3層か。 3層なあ・・・。 最近のFF14レイドは1・2層をそれなりの難易度にして3層から難しく...

今回は3層攻略続きです。

高難易度レイド体験記 その10 パッチ4.4版

な、なんとか磁石は安定して抜けられるようになったぞ・・・。

結局プラスだとかマイナスだとかそういうことを考えてはいけないんだよね。

そう考えているから間に合わなくなるのであって、反発か引き合うかそれだけを確認すれば後は移動すればいい、ということが分かってからはほぼ確実に処理できるようになった。

しかしまだまだギミックは続く。

後半のロケットパンチの処理はどちらも簡単だからいいとして、やはり気を付けるのは火炎放射、波動砲、そしてパントクラトル。

この記事は3層をクリアした状態で書いているんだけど、未だにいい位置が分からない。

詩人はだいたいボスの左前なんだけど、右に行き過ぎるとヒラさんがヤバいし、左に行き過ぎると今度は自分がヤバい。

何だかんだ言ってちょうど斜めになる位置がベストかなあと思う。

ただ、それだと妙に自分のスペースが空いている気がするので気持ち左寄りにする感じで進めています。

シグマ編のあの狭いスリースターズを抜けた詩人なら多少狭くても大丈夫・・・と言いつつ1回落ちたことがあるからほどほどにしなければ。

波動砲は「同じ方向が続いたら避ける、違う方向なら動かなくていい」という助言を見てからは本当に楽。(例えば、右舷が来た場合、2回目が同じく右舷なら避けないといけないし、左舷が来たら動かなくていいということです)

零式波動砲は早めの移動をすれば大丈夫だし、詩人ならオーバーな動きをしても攻撃機会は減らないし。

後はオメガの向きをちゃんと把握しておくことかな。

だいたい2回目のロケットパンチ(4人が壁際にロケットパンチを誘導するやつ)の後とか、2回目のパントクラトル後のやつとか、いつもとオメガを見る向きが変わっているので波動砲を避ける時に混乱することがある。

だからちゃんとタイムラインを把握して、あらかじめ向きを確認をしておくのが大事よね。

そして最大の山場であるパントクラトルだ。

練習パーティだからというのもあるけど、1回目のパントクラトルでも壊滅する壊滅する。

・2回目のパントクラトルと勘違いして回避方向を間違える

・AoEを踏んでしまう

・頭割りに入る人数が足りない

・ビームの誘導方向を間違える

・ビーム中のAoEを踏んでしまう

・ビーム後の集合位置を間違える

1回目でもこれだけの事故原因があるのである。

やっぱりビームと最後の集合辺りで崩れることが多いかな。

ビームは「オメガに最も近い4人」に付与されるから、わざと近づいて付与されないといけないんだよね。

ただ、近接がオメガを殴っているから、最も近くなるためにはオメガの中心近くまで行かないといけない。

詩人は遠くから攻撃できるから割と近づいたと思っても近接より遠いケースがあったりして付与に失敗することがあるのが怖い。

しかもこの時にAoE捨てもあるからあらかじめ近づくわけにもいかないので、AoEを捨てつつ中心へ行くというようにすれば成功率はぐんと上がったかな。

また、最後の集合位置はだいたい北西(Aマーカーの近く)なので、これもオメガの向きが毎回同じなら集合する方向も同じなので、数をこなして覚えれば問題なし。

で・・・。

2回目のパントクラトルだ。

ここでいくつ全滅しただろうかってくらいのフェーズである。

だいたい今はオメガの足元を抜けて計4回のAoEを捨てたら火炎放射の方向が分かっているので安全な方へぐるっと回っていくという避け方なんだけど、問題なのが10回目の処理と集合場所。

10回目のAoEってそのまま回って捨てるのとオメガの足元に捨てるやり方があるので、ここはマクロを見間違えたり打ち合わせが不十分だとそれだけで事故る。

そして10回目の後はだいたいオメガの背後で頭割りを受けるんだけど、これも回転しててオメガの向きを見失うと逆に行ってしまうプレイヤーがいます。(私もミスった)

AoEの数を数えつつどうにか攻撃しつつオメガの向きを確認しつつなのでかなり大変。

だいたいオメガの前方でAoEは終わるんだけど、AoEの捨て方にムラがあるので毎回同じような位置で終わらないので、ここはオメガを一目見て前か後ろかを判断できるようになった方がいいです。

オメガの後部には銀色の丸い部分が2つ付いているので、これがある方が後部!

AoEを捨て終わったらこっちの方へ行けばいいですね。

しかしまだまだパントクラトルは終わりません。

ここは全員が生きてギミックをこなさないとまずクリアは不可能。

詩人はだいたいビーム2回目を担当するのでビームが当たらない位置で待機して、1回目のが終わったらすぐにオメガに近づく。

ここも「オメガに最も近い」という理由でビームが付与されるので、北の爆発地帯が怖くてもしっかりオメガに近づく必要があります。

ちゃんとタンクさんが位置を固定しているので、ここは恐れず近づくだけ。

ここさえ超えればクリア・・・。

というほど甘くないんだよなあ。

とはいえ、ここから先の事故理由はほぼ零式波動砲だけだ。

上の方で書いたけど、いつもとオメガに対する位置や向きが違うために避ける方向を見失って戦闘不能になるプレイヤーがちらほら出てしまう。

ここでの戦闘不能からの全滅や火力不足は本当に悔しい!

しかし、これさえ超えればDPSはもう攻撃タイムになるので、後はもうヒラさんに頑張ってもらってDPSは攻撃するだけだ。

そしてクリアの時。

だいたい履行フェーズに入る時のHPが80%~81%くらいがクリアの目安と言われているんだけど、この時もちょうどそれくらいだった。

そして何よりこの時はなんと全員ノーミス!

最後の零式波動砲でも戦闘不能者が出なかったので、これでクリアできなかったらもうどうしようもないというところだった。

とはいえこの時はいけるのかどうなのか、もうドキドキしながらただただ攻撃を続けるだけだったなあ。

最終攻撃のサークル詠唱!

詠唱が3/4くらいに差し掛かった時にようやくクリア!!

これでギリギリだったのか・・・。

というわけで、次回は3層の詩人の動きなどを書いてみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました