【FF14】エウレカ ノートリアスモンスターと戦う時の5つの注意点(パッチ4.25版)

パッチ4.25で実装されたエウレカ:アネモス編が盛り上がりを見せています。

戦闘コンテンツなので金策とは関係ないように思えますが、ロックボックスから戦闘用ハイマテリジャが出現することがあるので、一応稼げるアイテムも入手できます。(修理代もけっこうかかりますが)

そして、そのロックボックスを入手するためにはNM(ノートリアスモンスター)を倒す必要があります。

NMはレベリングにも非常に有効なので、NM巡りをするパーティも多いです。

そこで今回は、NMを倒すときの注意点をまとめてみます。

NMを倒すときの注意点 5つ

NMが発生する条件

NMは自然発生するものではなく、特定のモンスターを一定数倒すことで出現します。

Eorzean エウレカ:アネモス編 モンスター沸き位置マップ/NM出現条件一覧
http://www.eorzean.info/archives/25049230.html

この辺りは他のサイト様が詳しく載せられています。

一部のモンスターは特定の天気の時でないと発生しないなどの条件がありますが、ほとんどはただ倒し続けるだけでNMが沸きます。

そのため、NMをどんどん沸かせてNM巡りをするというのが基本的な流れとなります。

ただ、ここで注意しなければいけないのが、NMは一度発生するとしばらく発生しないようになるということです。(だいたい数十分~2時間程度で再発生するらしいです)

エウレカに突入した時点ではどのNMが倒されたか分からないので、シャウトでNMの状況を聞いてみるのが確実ですね。

運が良ければNMを誰も倒していない新島に突入することもあるので、ここならNMをどんどん沸かせて倒していくことができます。

後はパーティの状況やレベルなどから沸かせるNMを選んでいくことになります。

攻撃するタイミング

NMが発生するとFATEのように居場所が地図に表示されますが、NMの場所に到達してもいきなり戦闘を始めてはいけません。

この辺りはマナーの話になるのですが、別に急いでNMを倒して他のプレイヤーを不快にさせる必要はないわけですし、開始前にNMの所にたどり着いたなら相当レベル差がない限りはパーティを組んでいる場合はほぼ金評価をもらえます。

何も焦る必要はありません。

エウレカは広く、しかもマウントが使えるようになるにはEL17以上でないといけないので、島にいる大半のプレイヤーはマウントが使えません。

別のNMを沸かすためにあちこちに散らばっているので、発生したNMの場所に行くのに多少の時間がかかるわけですね。

プレイヤー全体のレベルが徐々に上がっていけば流れも変わるかもしれませんが、今はちょっと待ってみるくらいでいいと思います。

シャウトで開始時間が提案されることもありますし、同時にチャット欄もチェックするといいとですね。

ヘイトの仕組みを理解する

NMと対峙する時にはヘイトの仕組みを理解する必要があります。

まず、NMを倒す時には基本的にパーティの方がいいです。

FATEも同様ですが、NMは活躍した量によって銅評価・銀評価・金評価の3つのランクがつけられ、金評価が一番報酬が多くなっています。

パーティを組んでおけば、この活躍した量はパーティで合算されるようなので、金評価をとりやすくなります。(ただし、自身の活躍もある程度必要なので、例えばパーティメンバーが攻撃して自分が一切攻撃しない場合は金評価どころか何ももらえません)

前もってパーティを組んでいてもいいですし、シャウトで「ノ」パーティ参加を示してもいいですね。

ただ、エウレカの場合は、ヘイトに気を付けるべきなのはNMではなく雑魚モンスターだったりします。

助けるけど助けない

エウレカの雑魚モンスターは雑魚と言いつつ、ボスクラスの攻撃力を秘めています。

しかもレベルが高いほど攻撃力は飛躍的に高くなり、数レベル差が空いていればワンパンで倒されてしまうこともあり得ます。

問題はこれが自分だけの話で済めばいいのですが、モンスターによっては他のプレイヤーを巻き込んでしまう可能性があるのです。

・高レベルの雑魚モンスター

NM自体にもレベルがあり、レベルが高いNMはレベルが高い雑魚モンスターを倒すことで発生します。

レベル差があるとNMを倒した時の報酬は減るのですが、それでもたくさん経験値がもらえるので、多少ムリしてでも危険地帯を通り抜けてNMを倒しに行くケースは多いです。(実際は大勢のプレイヤーが同じ通路で進んでいるので、案外安全だったりします)

道中はそれでいいんです。

問題はNMのところにたどり着いた時に、雑魚モンスターに絡まれている状態の時です。

さきほど述べたように高レベルの雑魚モンスターは数万ダメージをたたき出す脅威の存在です。

それを多数のプレイヤーがいるところに連れ行ったら・・・大惨事ですね。

しかも範囲攻撃持ちの雑魚モンスターもいるので、一撃で数名のプレイヤーが一気に戦闘不能になってしまうこともあります。

高レベルのモンスターはプレイヤー側が高レベルであっても対処が難しいので、雑魚モンスターに絡まれても助けてもらいたくて他のプレイヤーの所へ連れていってはいけないのです。

ではどうすればいいのか。

適当なところでわざとやられてください。

これが一番安全なんです。

戦闘不能になったのを確認したら即復活させるので、これで雑魚モンスターのヘイトを切ることができます。

タイトルに助けるけど助けないと書いたのはこれが理由ですね。

雑魚モンスターに絡まれたプレイヤーを助けようと攻撃や回復を行うと、そのモンスターのヘイトがこちらにもついてしまい、いつまでもモンスターのヘイトを切ることができなくなってしまいます。

しかし、絡まれたプレイヤーだけがやられれば、被害は最小に抑えられますし、他のプレイヤーもたくさんいるのですぐに復活できます。

エウレカはそういうコンテンツなんです。

ペロって当たり前なので、他のプレイヤーに被害を広げない立ち回りを行う必要があります。

ちなみにこれはNMとの戦闘中でも同様です。

・雑魚モンスターに見つからない方法

ではどうすれば雑魚モンスターに絡まれないで済むのか。

基本はモンスターの後ろを通るだけでほとんどのケースは大丈夫です。

これは高レベルであっても同じなので、慣れればEL23などのモンスターがいる地帯でも見つからずに先に進むことができます。

ただ、モンスターの中には視線以外に音や魔法で探知するケースもあります。

これも扱いだすとキリがないので、

>スプライト系の近くで魔法を使わない

>モンスターの目がどこを向いているかを確認しながら進む

>いざという時はスプリントで逃げる(かなりの距離は必要ですが、一定の距離が離れればモンスターは諦めて帰ります)

>タゲられて無理だなと思ったら、他のプレイヤーに攻撃が当たらない位置、ただし気づいてレイズをもらえる位置で倒れましょう

NMのステルスに気を付ける

雑魚モンスターに見つからずにNMの場所にたどり着けば、後はNMを倒すだけです。

ただ、これも気を付けないといけないのが、NMの姿が消えてしまうことが度々あるということです。

モブハントでも同様のことが起きますが、プレイヤーの数が多すぎると一時的にモンスターの姿が消えることがあります。

タゲることもできなくなって一瞬焦りますが、だからと言ってNMのところに近づいてはいけません。

そうしてNMに見つかってしまうと、そのままの流れでNMとの大戦闘が始まってしまうことがあります。

すると、上記に書いた他のプレイヤーを待つということができなくなってしまうのですね。

さっきも述べたように、パーティを組んでいてNMの戦闘が始まっていないならほぼ金評価がとれます。

誰かが戦闘を始めた、しかもある程度待機したのを確認してから参戦するくらいでも間に合うレベルなので、不用意に近づいて戦闘を開始させないように注意です。

コメント

  1. 匿名 より:

    Sランクのモブや一部のFATEボスは特殊な処理がされているので、
    消えることはないよ
    エウレカのNMだとパズズも消えない
    パズズ以外のNMやAランクは消えるけどね

    • ハチメン より:

      あれっ?
      そうだったのか・・・すみません、勘違いしていました。
      文章を少し修正しますね。

  2. 名無しのららふぇる より:

    ヘイトを切るとはちょっと違うかもしれませんが、モンスターに見つかりそうな場所を無理して通り抜けるくらいなら、または見つかってしまったら睡眠やバインドが有効ですよ。

    • ハチメン より:

      あー、睡眠お世話になっています。
      エウレカにいる間はフットグレイズを入れた方がいいかなあ・・・。

タイトルとURLをコピーしました