ライバルウィングズ「アストラガロス(機工戦)」が実装されました。
フロントラインとはまた違ったおもしろさのPvPとなっています。
特に、ソロでの行動もグループでの行動もどこで何をするかも全てアリで、しかも活躍できるという感じなので、個人個人の行動がとても大切になります。
そこで今回は初心者向けに6つのポイントをまとめてみました。
1個1個のポイントもけっこう長めに記事を書けそうなので、後にまとめる予定です。
アストラガロス初心者向け 6つのポイント
・青燐水の確保
青燐水は機工兵器を出撃させる時のエネルギーになります。
機工兵器をいかに出撃させるかが勝敗のポイントになるので、エネルギー源である青燐水の確保は大事です。
青燐水の入手方法は3つあります。
〇パワージェネレーターの占拠(全アライアンスに3秒おきに1pt)
〇オートマトン破壊(ダメージを与えたパーティで10ptを分配)
〇青燐水タンクを拾う(拾ったパーティが10pt)
パワージェネレーターはマップ中央上階にある装置です。
オートマトンはマップの北と南を進んでいるミニオンみたいな存在です。
青燐水タンクはパワージェネレーター地下などに落ちているアイテムです。
慣れていないうちは他のパーティについていってパワージェネレーターの占拠を目指すか、オートマトンの破壊を目指せばいいと思います。
・デジョンを使う
アストラガロスはデジョンのリキャストタイムがありません。
使い放題なので、様々なケースで使うことができます。
〇機工兵器を出撃させるためスタート地点へ戻る
〇コアが狙われているためスタート地点へ戻る
〇近くにヒーラーがいなくてHPが少ないためスタート地点へ戻る
〇オプレッサーの護衛をするためスタート地点へ戻る
時と場合に応じて使っていけばいいと思います。
・機工兵器を無駄にしない
時間や戦況が経過していくと青燐水がたまっていき、50pt以上になります。
50ptあれば機工兵器を出せるので、なるべく早めに出撃させた方が有利に行動できます。
特に、青燐水は100ptまでしかたまらないので、出撃させないのは非常にもったいないです。
ただ、無駄にしないというのは無駄に死なせないという意味でもあります。
例えばオプレッサーはタワーなどに非常に有効ですが、かなり脆く、単独でタワーを狙っても敵に迎撃された場合はまずタワーまでたどり着けません。
機工兵器を出すだけでなくその運用も大事なので(特にブルートジャスティスはゲーム中に2機までしか出せないのでなおさら)、慣れていないうちは機工兵器は別のプレイヤーに任せた方がいいかもしれません。
そうして敵の機工兵器を破壊したり、味方の機工兵器を護衛したりして、どういう運用をすればいいか覚えていけばいいと思います。
クルーズチェイサーは出撃数に余裕があるので、最初はこの機体から慣れてもいいですね。
ただ、1つポイントがあります。↓
・機工兵器の技を把握する
機工兵器は強力ですが、機体によって向き不向きがあり、しかも技1つ1つにも向き不向きがあります。
人 | オートマトン | 機工兵器 | オブジェクト | |
クルーズチェイサー | ||||
スピンクラッシャー | 600 | 600 | 6000 | 600 |
レーザーエックススウォード | 8000 | 800 | 8000 | 800 |
照準 | 4000 | 400 | 4000 | 400 |
オプレッサー | ||||
蒸気噴射 | 1000 | 100 | 1000 | 100 |
超大型ミサイル | 2000 | 2000 | 2000 | 200000 |
ブルートジャスティス | ||||
大火炎放射 | 8000 | 800 | 8000 | 800 |
ダブルロケットパンチ | 4000 | 4000 | 4000 | 40000 |
メガビーム | 12000 | 1200 | 12000 | 1200 |
例えば、クルーズチェイサーは全ての技が機工兵器に有効ですが、スピンクラッシャーは対人にはほとんど意味がありません。
一方、オプレッサーは超大型ミサイルがオブジェクト(タワーやコアのこと)に非常に有効ですが、対人のスキルを持っていません。
そのため、オプレッサーは敵に囲まれるとどうしようもなくなるのがスキルを見て分かると思います。
機工兵器に乗る場合はスキル内容を確認して的確に繰り出していくのがいいと思います。
・各ロールの特色を生かす
アストラガロスはフロントラインの常識を捨てた方がいいと思います。
まず、DPSといえば氷の破壊が大事な仕事でしたが、今回のタワーなどのオブジェクトは非常に硬く、オブジェクトの破壊はほぼオプレッサーに任せた方がいいレベルになっています。
そのため、DPSは敵プレイヤーの撃破、敵機工兵器の撃破、オートマトンの撃破、味方機工兵器の護衛など様々な仕事を行うことになります。
どれも正しくどれも重要とも言えるので、1つ1つこれはこうなるというのを覚えていけばいいと思います。
ヒーラーも味方パーティを回復するだけが仕事じゃないですね。
もちろん味方パーティメンバーに同行して回復することも大事ですが、今回はソロでの活動もかなり有効なので近くにパーティメンバーがいないケースもけっこうあります。
そんな時は、オートマトンのHPを回復するというのも重要な仕事です。
機工兵器のHPは回復できませんが、オートマトンのHPは回復できるので、オートマトンの防衛に非常に役立ちます。
また、今回のヒーラーは非常にタフです。
維持能力が高いので、パワージェネレーターの維持を行ったり、囮になって敵を引き付けたり、今までにない仕事が可能です。
タンクも同じく維持能力が高いのでパワージェネレーターの維持に向いていますね。
あと、スタンが非常に強力です。
クルーズチェイサーと一緒に行動し、敵にスタンをかけて、そのスキにレーザーエックススウォードを撃つなど、他のプレイヤーと協力するとかなり厄介な存在になります。
戦線の維持にも向いているので、あらゆるサポートができると思います。
・どのロールが機工兵器に乗ればいいのか
基本はDPSが機工兵器に乗ればいいと思いますが、個人的には全ロールで乗っていいと思います。
DPSにはDPSの仕事がありますし、例えばオプレッサーを出動させてもヒーラーだけで護衛するのは全く意味がないので、動けるDPSがいるということも大事です。
機工兵器はロールというよりタイミングで考えればいいですね。
北が攻め込まれているならクルーズチェイサーを出したり、南が手薄ならオプレッサーを出したり、自身のパーティで気づいた者から出撃すればいいと思います。
できればチャットでやり取りすればいいと思いますが、慣れない内はアライアンスチャットの報告や指示に合わせて出撃すればいいですね。
とにかくブルートジャスティスやオプレッサーをタワーやコアに近づけさせない、逆に自分たちは敵のタワーやコアに近づけさせる。
それをこなすために機工兵器を出動させていけばいいと思います。
とりあえず慣れていない人向けにポイントをまとめてみました。
他にもオートマトンの維持だとか、機工兵器対策だとか、いろいろポイントになる所はあると思います。
まずは、青燐水をしっかり集める、機工兵器の特徴と技を覚える、自分のロールに合わせて適した行動を取る、この3つを念頭に置くだけでもだいぶ違うと思います。
そうしてアストラガロスに慣れて、楽しんでいってくださいね。
コメント