【FF14で金策をする】 10月 金策まとめ

すみません・・・。

すっかり10月の金策まとめ記事を作るのを忘れていました。

まだ需要があるか分かりませんが、まとめてみます。

10月金策まとめ

2  新式に使われる軍票素材
3  グリフィンストラップ
6  プリーストオムレツ
7  リバイバル 刺繍糸
8  ウォールボックスシェルフ
9  クラフター青貨 交換アイテム
10 パッチ3.4でのオーケストリオン譜
12 クロの空想帳
13 ○○の仙薬(強化仙薬)
14 アクアリウムG3~G4
15 アストラルバーチ材
17 護符素材 護符のやり方とアイテム一覧
20 パッチ3.4からのミラージュプリズム
21 剛力・眼力・活力・知力・心力の錬金溶剤G3
24 ディープダンジョン 死者の迷宮
25 飛空艇の材料 ヴィルトガンス級
28 ○晶草の種
29 マスターランド装備 アクセ分解
31 モードゥナ 未知の採集場所

総評

9月27日にパッチ3.4が実装されたため、金策の内容は主に新アイテムが中心になっています。

また、パッチ3.4はレイドが実装されたパッチでもあるため、同時に新式も追加されました。

そのため、新式の材料などレイド関連のアイテムの需要が高まりました。

あとは調度品や新コンテンツなど、いろいろな金策の手段が増えたパッチだと思います。

ピックアップ

パッチ実装から一ヶ月以上経過しましたが、それでも新式はまだ需要が残っています。

これからレイドに挑戦するプレイヤーや、レベルがカンストしたばかりで強力な装備が欲しいプレイヤーなど、まだまだ売れる相手がいるからです。

【FF14で金策をする】 輝金鉱・沸石・重石華・星綿・ブラウンマッシュルーム・チーク原木・ノーブルセージ
入手方法各項目参照今回のテーマ他のプレイヤーが装備をそろえる前に稼ぐ入手先と解説【条件】獲得力860以上【ボーナス条件】ボーナスがアイテムごとの固定かランダムかは検証中です。A 識質力870以上 → HQ率+15%B 識質力890以上 → ...
【FF14で金策をする】 新式に使われる軍票素材
入手方法軍票と交換する今回のテーマ新式に必要な材料で稼ぐ解説パッチ3.4では軍票素材の需要が高まっています。新式を作るために必要な材料に軍票素材が含まれているからです。そこで今回は中間素材をメインにして、稼げるアイテムをまとめてみます。まず...
【FF14で金策をする】 プリーストオムレツ
入手方法調理60☆☆☆☆秘伝書4巻ヘヴンスエッグ     ×1ストーンチーズ     ×1ブラウンマッシュルーム ×1ホワイトトリュフ    ×1ポモドーロソース    ×1ハイランドパセリ    ×1ファイアクラスター   ×3ウォーター...

そのため、新式装備やその材料、レイドを攻略するアイテムなどはまだまだ稼げると思います。

【FF14で金策をする】 アストラルバーチ材
入手方法木工 60☆☆秘伝書4巻作業精度718以上加工精度695以上バーチ材      ×2霊木樹液塊     ×5アストラルオイル  ×1ウィンドクラスター ×2アイスクラスター  ×2今回のテーマパッチ3.4で需要の増えたアイテムで稼ぐ...
【FF14で金策をする】 アクアリウムG1~G4
入手方法【アクアリウムG1】木工 Lv50ローズウッド材     ×3エレクトラムインゴット ×1ガラス板        ×1石灰岩         ×1細砂          ×4ウィンドクリスタル   ×2アイスクリスタル    ×1【...

それから、新調度品もいいですね。

アクアリウムG3に使うアストラルバーチ材や、マイスターしか作れないアクアリウムG4などは高値で取引されているので、稼ぐことができます。

アパルトメントが実装されたので部屋持ちのプレイヤーが増えたため、調度品の中には稼げるアイテムもまだまだあると思います。

【FF14で金策をする】 クロの空想帳
入手方法クロの空想帳で複数ラインを狙う今回のテーマ報酬で稼ぐ解説クロの空想帳はパッチ3.4で実装された新コンテンツです。報酬が豪華なため、金策として使うことができます。入手したアイテムを出品して、ギルを稼いでいきましょう。1、基本仕様・コン...
【FF14で金策をする】 ディープダンジョン 死者の宮殿 (埋もれた財宝 羅列付き)
入手方法ディープダンジョンに潜る今回のテーマディープダンジョンで入手できる様々なもので稼ぐ解説ディープダンジョンは様々なアイテムを入手できるコンテンツです。しかもパッチ3.4で埋もれた財宝というアイテムも追加されました。そのため、入手できる...

また、新コンテンツでも金策可能です。

空想帳は2ラインや3ラインをそろえることができれば、ここでしか入手できないミニオンや装備があるので、それらを出品すれば稼げる可能性があります。

ディープダンジョンは埋もれた財宝から様々なアイテムが出現するので、そういったものでも稼げます。

これからの金策

これからの金策ですが、正直言うとどんどんきびしくなっていくと思います。

パッチ3.5はレイド実装のパッチではないため、稼げるアイテムがあまり追加されないと予想できるからです。

それに、パッチ実装日がいつかというのはまだわかりませんが、おそらく日本のファンフェスティバルより後になると思うので、あと2か月以上はこの状態が続くことになります。

やや停滞した状態になりつつあるので、どうにか稼ぐやり方を見つけていかなければなりません。

狙い目があるとしたら、装備の更新と次への準備ですね。

まだまだ新規から始めた人は装備がそろっていないので、そういったプレイヤーに向けて装備を作ってみたりだとか。

熱心なプレイヤーは次のパッチに向けて準備をするでしょうから、何か新アイテムの材料になりそうなアイテムを集めてみたりだとか。

そういうちょっと視点を変えた稼ぎ方も必要になってくると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました