入手方法
刻限の採集場所から精選する
今回のテーマ
パッチ後の流れで稼ぐ
解説
パッチ3.38が導入されました。
詳しい内容はこちらへ↓

パッチノート3.38で金策に関わりそうなところ まとめ
パッチ3.38のパッチノートが公開されました。
パッチ3.38 パッチノート
その中から金策に関わりそうなところをまとめます。
アニマウェポンについて
・以下のアイテムがグランドカンパニーの軍票交換品に追加されます。(画像は...
というわけで、アニマウェポンの緩和が行われ、これらの関連アイテムがマーケットで盛り上がりを見せています。
上記の記事では稼げなくなるだろうと書いてしまったのですが、謎めいた○○の緩和が大きかったせいか、マーケットでアイテムを買って完成させようというプレイヤーが予想より多く、未だこれらのアイテムの値段は下がっていません。
実際売れるスピードも早く、かなり稼げるアイテムとなっています。
そのため、この勢いを利用して稼げる時に稼ぐというのを狙ってみます。
ただ、マーケットで材料を仕入れようとしても、原材料の値段も高くなってしまっています。
特に、どのアイテムにも使用する暁光の霊砂の値段がかなり上がっています。
そこで、クラフターならこれらのアイテムを作る、ギャザラーなら暁光の霊砂を集めるということで、今回は暁光の霊砂の方に注目します。
暁光の霊砂は精選によって入手できるアイテムです。
詳しい入手方法や、効率のいい入手方法は↓へ。

【FF14で金策をする】 刻限 精選 暁光の霊砂
入手方法
狙った純度で精選を行う
今回のテーマ 欲しい砂を狙って精選する
前回は微光の霊砂を紹介しました。
今回は暁光の霊砂です。
暁光の霊砂は、微光の霊砂と比べると入手しづらいので、微光よりも高い...

刻限 精選の検証 100セット
コメント欄であったように、精選の検証をしてきました。
結論:2度とやりたくない
違う違う。
何のために検証したかというと・・・。
刻限ではアイテムレベルが56・58・60の3種類のアイテムを精選できるので、レ...
問題はこの勢いがどこまで続くかですね。
AW関連のアイテムの売れるスピードが鈍れば、同時に暁光の霊砂の売れ行きも鈍る可能性があるので、どこまで稼げるかはわかりません。
ただ、暁光の霊砂はAW関連のアイテムだけではなく、
・タガヤサン角材(オーケストリオンの材料)
・スカイパイレーツシリーズ
・○○の錬金溶剤G2
・ミニオン
などにも使われますし、今後レシピが増える可能性もあるので、集めておいて損するようなアイテムではないと思います。
この勢いに乗って、稼げるときに稼ぎましょう。
コメント