パッチ5.1クラフター装備のマテリア禁断例です。
-マテリア数値-
| 作業 | 加工 | CP | |
| ア | 3 | 1 | 1 |
| ラ | 4 | 2 | 2 |
| ダ | 5 | 3 | 3 |
| ガ | 6 | 4 | 4 |
| ジャ | 11 | 7 | 6 |
| ハイ | 16 | 10 | 8 |
| メガ | 14 | 9 | 7 |
| エクス | 21 | 13 | 9 |
-禁断例-
| 主 | 魔匠ジャ | ||||
| 副 | 魔匠ジャ | ||||
| 頭 | 巨匠エク | 巨匠エク | 名匠エク | 巨匠メガ | 魔匠ア |
| 胴 | 巨匠エク | 巨匠エク | 名匠エク | 巨匠メガ | 魔匠ア |
| 手 | 巨匠エク | 巨匠エク | 名匠エク | 巨匠メガ | 魔匠ア |
| 帯 | 巨匠エク | 魔匠エク | 巨匠メガ | 巨匠メガ | 名匠メガ |
| 脚 | 巨匠エク | 巨匠エク | 魔匠エク | 巨匠メガ | 名匠ジャ |
| 足 | 巨匠エク | 巨匠エク | 魔匠エク | 巨匠メガ | 名匠ジャ |
| 耳 | 巨匠エク | 巨匠エク | 巨匠メガ | 魔匠ジャ | 魔匠ジャ |
| 首 | 巨匠エク | 巨匠エク | 巨匠メガ | 魔匠ジャ | 魔匠ジャ |
| 腕 | 巨匠エク | 巨匠エク | 巨匠メガ | 魔匠ジャ | 魔匠ジャ |
| 指 | 巨匠エク | 名匠エク | 名匠メガ | 名匠メガ | 魔匠ジャ |
| 指 | 巨匠エク | 名匠エク | 名匠メガ | 名匠メガ | 魔匠ジャ |
-上昇値と残りの数値-
| 作業 | 加工 | CP | |
| 主 | 0 | 0 | 6 |
| 129 | 71 | 0 | |
| 副 | 0 | 0 | 6 |
| 129 | 71 | 0 | |
| 頭 | 21 | 35 | 1 |
| 28 | 0 | 0 | |
| 胴 | 21 | 35 | 1 |
| 90 | 0 | 0 | |
| 手 | 21 | 35 | 1 |
| 28 | 0 | 0 | |
| 帯 | 14 | 31 | 9 |
| 30 | 0 | 0 | |
| 脚 | 7 | 35 | 9 |
| 0 | 0 | 0 | |
| 足 | 7 | 35 | 9 |
| 0 | 0 | 0 | |
| 耳 | 0 | 35 | 12 |
| 6 | 28 | 0 | |
| 首 | 0 | 35 | 12 |
| 6 | 28 | 0 | |
| 腕 | 0 | 35 | 12 |
| 6 | 28 | 0 | |
| 指 | 49 | 13 | 6 |
| 17 | 0 | 0 |
解説
作業:2487
加工:2457
CP: 541
全体的に加工とCP優先で構成してみました。
また、今の状況だとエクスマテリジャとメガマテリジャが入手しやすいので、ガチ禁断構成となっています。
では各部位についてです。
主道具と副道具はさすがに全部禁断するのはツラいのと、調整用として置いておきたいこともあり、最低限のCPを上げることに留めています。
イシュガルド復興の全貌が分かってからどういった禁断にするか決めればいいと思いますし、どうもランキングなどはクラスごとかもしれないので、1クラスだけフル禁断するというのもいいと思います。
頭・胴・手は全て同じ構成です。
CPを優先したので最後はアになっています。
スキル回しなどが固定できていくなら、このマテリアを外して別のメガマテリジャを装着していくというのもありだと思います。
帯(とアクセサリ)はパッチ5.0のものです。
この記事のためにガチ禁断構成を考えましたが、個人的には当時の妥協禁断のものを使っています。
再禁断する価値があるかどうか正直分からないので、これは個人の判断でお願いします。
脚・足は全て上限を目指せるので問題ないですね。
耳・首・腕は元々あまり作業を目指せないので、どちらにしろ加工とCP全振りです。
CPは2枠で合計12を目指せばいいのですがエクス枠を使うのはもったいないので、マテリジャにしています。
指も加工とCPのことを考えると、こういう構成にするしかないですね。
後はいつもの如く、どちらかのステータスに偏らせると星3レシピで座れるか不安になるのですが、色々と保険もあるので大丈夫なはず。


コメント