【FF14】新ギャザクラ本発売を前に旧ギャザクラ本をレビューしてみる

2018年4月3日に新たなギャザクラ本の発売が決定しました!

クラフターとギャザラーをゼロから極める ファイナルファンタジーXIV 公式エンジニア&サバイバルマニュアル
http://store.jp.square-enix.com/item/9784757556898.html

ギャザクラを志すプレイヤーは是非とも手元に置きたいアイテムとなっています。

ただ、発売日が1か月後なので、最近ギャザクラのレベリングを頑張っているプレイヤーはしばらく情報が手に入らないんですよね。

そんな中で気になるのが、旧ギャザクラ本の存在です。

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド クラフター&ギャザラー&ゴールドソーサー公式ガイド
http://store.jp.square-enix.com/item/9784757549401.html

まだ1か月あるし、この本を買っちゃってもいいのかな?と気になる方もいると思うので、今さらながらこの本のレビューをしてみます。

旧ギャザクラ本のレビュー

まず初めにお断りしますが、この本はギャザクラLv1~60が対象となっていて、しかも蒼天当時のバージョンのため、情報が古いものがあります。

・ビエルゴの技巧や大胆選別などのスキル効果が違う

・Lv60で目指す装備が古い(発売時はガーロンド装備などがない)

・ハイマテリジャの情報がない

などの違いがあるため、ある程度は最新の情報と照らし合わせる必要があります。

また、来月発売される新ギャザクラ本で重複する内容がある可能性もあるので、その辺りはご了承ください。

リーヴ対象アイテムが見やすい

旧ギャザクラ本の特徴の1つに、レベリングに役立つ情報が多いという点があります。

中でも、リーヴ対象のアイテムがレベルごとに一覧になっているので、かなり見やすいですね。

オススメの対象アイテムは赤字になっているので、それを参考にしてもいいと思います。

なお、蒼天エリアまでしか載っていないので、紅蓮エリアは↓を参考にどうぞ。

【FF14 金策】紅蓮エリア 製作ギルドリーヴ+漁師リーヴ 一覧(パッチ4.0版)
入手方法 省略 今回のテーマ リーヴ対象アイテムで稼ぐ 解説 リーヴは他人が作ったアイテムでも納品可能なので、マーケットで購入するだけでレベリングに使うことができます。 そこで、リーヴ対象アイテムを出品することで稼ぐことを狙ってみます。 自...

また、グランドカンパニーの納品アイテムもレベルごとにそれぞれ一覧になって載っています。

グランドカンパニーの納品アイテムは対象の中からランダムで選ばれるので、前もって準備することは難しいですが、ちょっとした参考になると思います。

スキル回しは微妙

マイスターアクションを使ったスキル回しや、蒐集品採集時のスキル回しなどが載っていますが、正直言うと微妙です。

マイスターアクションは堅実の心得やLv60以降のスキルと組み合わせて使っていくやり方があるため、Lv60までのスキルでマイスターアクションを使うのはあまり良くないんですよね。

それに今のレベルは70がカンストなので、レベル60でマイスターアクションを使うくらいなら、どんどんレベルを上げてレベル補正をなくした方がいいので、そもそもこの時期にマイスターアクションを使う必要がないため、あまり参考にならないと思います。

同じく蒐集品も最近は大胆選別を主体としたやり方があるため、こちらも参考になる程度になります。

MMOはスキルや情報がどんどん更新されていくので、この辺りは仕方がないですね。

採集アイテム一覧がある

園芸・採掘で採れる新生・蒼天エリアのアイテムが、地域・座標・必要獲得力・段数などの情報と共に五十音順で一覧になっています。

採集手帳を見ただけは位置が分からないアイテムも調べることができます。(ただし、蒼天エリアの未知の採集場所は時間や段数などが変わっているので注意です)

また、リテイナーベンチャーで入手できるアイテムも載っているので、合わせてアイテムを集めやすくなっています。

ヌシ釣りに非常に役に立つ

この旧ギャザクラ本で個人的に一番見たページが実は漁師の採集アイテム一覧だったりします。

釣れる魚の地域・時間・天気・必要獲得力・フッキングの種類が一覧になっているので、普通の釣りだけでなく、ヌシ釣りにも非常に役立ちます。(ただ、漁師の直感だけは載っていないので注意です)

蒼天エリアで後期に実装された魚は載っていませんが、新生エリアのヌシ釣りならこれだけでほとんど全てを網羅できると思います。

ゴールドソーサーの情報もある

ギャザクラだけでなく、ゴールドソーサーの情報も載っています。

チョコボレースやロード・オブ・ヴァーミニオンなど30ページくらいかけてじっくり解説しているので、なかなかおもしろい情報も多いです。

ロード・オブ・ヴァーミニオンに関しての情報として、ミニオンの入手手段も載っています。

交雑の様々なパターンが分かる

種1つ1つの交雑パターンが載っているので、欲しい種を作りやすくなっています。

ただ、紅蓮後に追加された特殊パターンは載っていないので注意です。

【FF14 金策】ウキグモソウの種(パッチ4.11版)
入手方法 畑の交雑など 今回のテーマ マウントの材料で稼ぐ 解説 ウキグモソウの種はパッチ4.1で追加された新たな栽培用の種です。 この種を栽培することで、マウントであるフライング・チェアーの材料のウキグモソウを入手することができます。 フ...

↑のようなパターンですね。

 

だいたいこのような情報が載っています。

ギャザクラの情報を今すぐにでも知りたいという方にはいいかもしれないと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました