【FF14】ライバルウィングズ「アストラガロス(機工戦)」の参戦を考える人向けに最近の試合の流れを解説してみる(パッチ4.18版)

今回は、ライバルウィングズ(アストラガロス)の参戦を考える人向けに最近のアストラガロスの試合の流れを解説してみます。

アストラガロス(機工戦)
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/contentsguide/rivalwings/astragalos/

【FF14】ライバルウィングズ「アストラガロス(機工戦)」初心者向け6つのポイント
ライバルウィングズ「アストラガロス(機工戦)」が実装されました。 フロントラインとはまた違ったおもしろさのPvPとなっています。 特に、ソロでの行動もグループでの行動もどこで何をするかも全てアリで、しかも活躍できるという感じなので、個人個人...

↑初めての方は公式ページやこの記事などで、基本的な内容を確認した方がよりスムーズに動けると思います。

最近のアストラガロスの試合の流れ

まずはルールや事前準備からです。

準備

・PvPスキルをウルヴズジェイル係船場で確認する

・マウントやアディショナルアクションをウルヴズジェイル係船場で設定する

PvPは独自スキルを使います。

また、アストラガロスはマウントで移動するケースが多いので、前もってマウントも設定しておくといいですね。

基本情報

とにかく以下のポイントを気を付ければ、最低限の動きができると思います。

・タワーやコアは直接攻撃するよりオプレッサーやオートマトンで攻撃した方が威力が高い

・クルーズチェイサーのスピンクラッシャーは人にはほとんど効かない

・オプレッサーのどのスキルも人にほとんど効かない

・オプレッサーはタワーやコアをミサイルで破壊することが仕事

・ブルートジャスティスはアストラガロスに慣れるまで乗らない

・相手の機工兵器はなるべく早く倒す

・ヒーラーの攻撃力は低いので味方の回復に専念する

・地図をよく見て移動する(常に表示させるとなお良し)

試合開始前

試合開始前はチャットとジョブ変更の時間です。

ヒーラーが1人もいないなら誰かがなった方がいいですが、変更できないなら仕方ないです。

この時間はチャットで作戦が決まることがあるので、基本的にはそれに従います。

開幕中央(すぐに中央へ突入する)、18:00に中央(制限時間の18:00に中央へ突入)、南タワーへ攻撃(地図を見て南側の敵タワーへ特攻)など様々な作戦があります。

アストラガロスの仕組みが分かればソロで別行動するのもありですが、最初はグループで行動した方がいいので、チャットを見ておきましょう。

試合中でもどんどんチャットが飛び交うので、試合時間に関わらずチャット欄はしっかり見ていた方がいいですね。

開幕後

開幕後は赤側も青側も中央へ行くケースが多いです。

中央というのは中央高台の建物の中、という意味ですね。

ここにはパワージェネレーターという装置があり、現在のルールではこのパワージェネレーターの占拠が勝敗を大きく左右するので、まずはここを占拠しに行くケースが多いです。

ただ、開始前のチャットで中央に行かないこともあるので、分からない時は人数が多いところへ移動すればいいと思います。

中央にたどり着けば、そこでは多人数のフィーストが始まります。

DPSはターゲットマーカーが付いた敵を狙い、ヒーラーは味方を回復し、タンクは敵を攻撃したり囮になったりパワージェネレーターをタッチしに行ったりします。

敵を1人でも減らすことが重要ですが、パワージェネレーターを占拠する、あるいは奪還するのが目的なので、パワージェネレーターに近づく敵を攻撃したり、スキを見てタッチしに行ったりするのも大事です。

ただ、かなり激しい戦いが行われるので、戦闘があまり得意じゃないと思っている方は行きたくない人もいると思います。(本来はそういう人も活躍できるのがアストラガロスなんだけど・・・修正待ちですね)

そんな人は戦闘をせず、青燐水タンクを拾いに行ってもいいと思います。

青燐水タンクは分かりやすい場所だと中央地下や北の水辺に落ちているので、これにタッチをすれば拾うことができます。

青燐水タンクは機工兵器のエネルギーとなるので、パーティメンバーが機工兵器を出撃させる手助けを行うことになり、戦闘が苦手でも貢献できるわけですね。

中央離脱後

中央を奪還、もしくは失敗した場合はみんなバラバラになって行動を開始します。

この段階では様々な行動を行うことができます。

・オートマトンを敵タワーへ運ぶ、あるいはオートマトンを押し返す

・敵の機工兵器を倒しに行く、あるいは味方の機工兵器の護衛をする

・邪魔な歩兵を倒す

・青燐水タンクを拾いに行く

・中央の奪還を目指す、あるいは中央を防衛する

どれも正しくて、どれも重要です。

基本的には機工兵器関連を優先した方がいいと思いますが、これもどう動けばいいか分からないなら味方が多い所へ行けばいいですね。

ただ、アストラガロスは敵歩兵を倒してもポイントを得られるわけではないので(テンションは上がる)、あくまでも味方のタワーを守りつつ、敵のタワーを破壊するためにどう行動するのかが大事ですね。

DPSなら機工兵器の破壊やオートマトンの破壊、ヒーラーなら味方の回復やオートマトンの回復、タンクならデバフを撒いたり中央を防衛したり、ロールごとでも違う仕事ができると思います。

中盤

この段階でも基本的には中央離脱後とやることは同じです。

ただ、中盤以降は試合状況によって大きく内容が変化します。

パワージェネレーターをずっと占拠していれば、こちら側は押せ押せムードになっている可能性が高いですし、逆にずっと占拠された状況なら敵の機工兵器がどんどん侵攻してきて余裕が全くない状況になっているかもしれません。

実際は試合中もどんどん中央を奪還していくべきなのですが、中央で何名かが防衛していることがありますし、機工兵器が次々にやってくるので行く余裕もなかったりします。

この中央ゲーになっているのは現在修正待ちなので、まずはアストラガロスがどういうゲームなのかを慣れていけばいいと思います。

機工兵器がどんな効果になっているのか、こういうふうに機工兵器が来たら大ピンチになるとか、オートマトンが意外とやばい存在だとか、そういうのを覚えていけばいいですね。

劣勢から逆転するのはなかなか難しいですが、ブルートジャスティスは逆転の可能性を持つ機工兵器なので、ブルートジャスティスが出現した場合は最優先するといいですね。

味方のブルートジャスティスを護衛したり、敵のブルートジャスティスを倒しに行ったり、放置すると危険な存在なので、ブルートジャスティスどう処理していくかは大きなポイントです。

また、それだけ重要な存在なので、しかも試合中にたった2回しか使用できないため、初心者は使ってはいけないと敢えて言います。

アストラガロスに何度か参戦し、ブルートジャスティスの動きを理解し、何分も戦えるようなやり方が分かれば、乗ってもいいと思います。

終盤

終盤になればコアのバリアが外れ、本陣にプレイヤーがどんどん侵入してくる状況となります。

コアもタワーと同じ扱いなので、基本的にはオプレッサーやオートマトンなどで攻撃を仕掛けます。

ただ、終盤は時間がなく、制限時間切れになった場合はコアの体力の多い方が勝ちなので、プレイヤーが直接攻撃することもかなり有効です。

そのため、本陣にはどんどん敵が侵入してくるので、本陣にある砲台を使って敵の排除を目指すのですが、これも慣れていかないとなかなかうまく使いこなせません。(しかも以前より弱体化しているのでもっとキツイ)

ただ、機工兵器と違って無制限に使用できる兵器なので、どんどん砲撃して敵を攻撃すればいいと思います。

また、終盤になると制限時間も少ししかないため、相手本陣を目指しても間に合わないケースがあります。

・人(マウント) 約1分

・オプレッサー  約2分

だいたい自本陣から敵本陣に行くまでに上記の時間がかかります。

そのため、場合によっては間に合わないケースもあるので、時間を見てどういった行動をするか決めればいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました