インタビュー記事をまとめたのですが、あまりネタがなかったので、たまには戦闘の記事も書いてみます。
というわけでメインジョブで使っている詩人のスキル回しについてです。
紅蓮のリベレーターからキャストがなくなり歌の仕様も変わったので、かなり大きな変化があったんですよね。
今回はファミ通の記事が一番詳しかったので、それを参考にしてみました。
『FFXIV』ドイツで『紅蓮のリベレーター』を先行体験! 新ジョブを含む全15ジョブ試遊リポート(7/12)
https://www.famitsu.com/news/201705/31134234.html?page=7
↑これと併せて見ると非常に分かりやすいと思います。
なお、この考察は現時点の情報のものなので、製品版とは異なる場合があります。
また、私はレイドに全く行かないライト勢なので、最低限の火力を出すことを目的としたスキル回しになります。
-追記-
どうやら軍神のパイオンの効果に与ダメージアップは乗らないらしいです。
そうするとパイオンが最強から最弱になってしまう・・・。
これ以上はパッチノートなどの正式な情報がないと分からないので、↓の内容は修正せず、正式な仕様が分かった後にまた記事を書く予定です。
紅蓮からの詩人のスキル回し 考察
ファミ通の記事を参考にしつつ、この前のジョブアクション動画を見直してみました。
-動画内のスキル回し-
トルバドゥール?
↓
コースティックバイト
↓
ストームバイト
↓
賢人のバラード
↓
ブラッドレッター
↓
エンピリアルアロー
↓
ブラッドレッター(エンピの効果でリキャストリセット)
↓
軍神のパイオン
↓
アイアンジョー
↓
サイドワインダー
↓
地神のミンネ?
↓
ヘヴィショット
↓
旅神のメヌエット
↓
リフルジェントアロー
↓
ピッチパーフェクト
ブラッドレッターを2回撃っているなと思ったら、これはエンピリアルアローの追加効果によるものみたいですね。
また、詩心が付加されるのは軍神のパイオンと旅神のメヌエットなのですが、パイオン→メヌエットに移る時に詩心がリセットされているので、歌が変わる時に詩心を持ち越すことはできない模様です。
各スキルの仕様
では、これを踏まえて各スキルに触れてみます。
まずは3種類の歌からです。
これはパーティメンバーにも特定の効果がありますが、基本は個人で使用することで様々な強化や強力な攻撃を発生させることができます。
今まではバイト系の継続ダメージでブラッドレッターのリキャストタイムがリセットされていましたが、今回からは歌ごとにそれぞれ独自の効果が発生するようになりました。
そのため、通常ではブラッドレッターのリキャストタイムリセットが発生しなくなっています。
また、各歌の独自効果はレベル68で習得するエンピリアルアローの追加効果でも発生させることができます。
・賢人のバラード
バイト系の継続ダメージがクリティカルヒットすることで、ブラッドレッターのリキャストタイムがリセットされます。
そのため、この歌を使用している時が新生時代の詩人に一番近いですね。
エンピリアルアローの追加効果はブラッドレッターのリキャストタイムリセットです。
・軍神のパイオン
バイト系の継続ダメージがクリティカルヒットすることで、詩心が追加されます。
軍神のパイオンの場合はスタックごとに与ダメージ4%アップ・オートアタックとWSのリキャストタイムを4%短縮させます。
詩心は4つまでスタックできるので、最大与ダメージ16%アップにまでなると思います。
エンピリアルアローの追加効果は詩心のスタック付与です。
・旅神のメヌエット
バイト系の継続ダメージがクリティカルヒットすることで、詩心が追加されます。
旅神のメヌエットの場合はスタック数に合わせてピッチパーフェクトという攻撃が可能になります。
詩心は3つまでスタックでき、詩心が3つスタックしている時の威力420なのでかなりの高威力です。
エンピリアルアローの追加効果は詩心のスタック付与です。
以上が歌の効果になります。
どれも効果は違いますが、全ての歌で詩人の攻撃を強化できるので、何かしらの歌を常に使用し続けるのが詩人の戦闘スタイルになります。
ただ、歌の効果時間は30秒で、各歌のリキャストタイムは80秒です。
そのため、どの歌もなるべく効果時間ぎりぎりまで使っていかないと歌から歌への切り替えがうまくいかないと思います。
各歌の効果時間の使い方を考えてみると、
・賢人のバラード
くるくるレッターなので、短く続けても長く続けてもあまり影響はないと思います。
他の歌のリキャストタイム調整用に使ってもいいのかなと思います。
・軍神のパイオン
詩心が付加する度に強化されていくので、長く使うほど効力が増す歌となっています。
最も長く歌うべきなのがこのパイオンだと思います。
また、3つの歌の中で唯一、与ダメージそのものを強化する効果があるので、この歌の使用中にサイドワインダーやリフルジェントアローを使うのが強そうです。
・旅神のメヌエット
一番歌の切り替えのタイミングが難しいと思います。
詩心を3つためる必要がありますが、たまる前に制限時間が来ることもありますし、ピッチパーフェクトを使ってすぐに歌を変えればいいというわけでもないですし、どう判断するかというところですね。
次の歌のリキャストタイムがたまるまでか、詩心が3つたまりそうなら続けるか、そういった判断が必要になると思います。
あとはそれ以外に個人的に気になったものを選んでみます。
・魔人のレイクエム
周囲の敵の被ダメージを3%アップする効果に変わりました。
これで物理パーティであっても大いに役立ちます。
ところでこれ、被ダメージに変わったということは詩人ソロで戦闘する時にも効果があるってことですよね?
これからフィールド上でソロで戦う時も魔人のレイクエムをどんどん歌っていいということですね!
そして周囲の敵に絡まれるわけですね。分かります。
・リフルジェントアロー
ストレートショットが効果アップ中にしか使えませんが、威力300の攻撃ができます。
強・・・くない?
ストレートショットのクリティカルの代わりに使えると考えたら、そんなものなのかなあ。
ちなみに、このリフルジェントアローはウェポンスキルなので乱れ撃ちの効果が乗ります。
組み合わせるとエンピリアルアロー以上の威力となります。
ただ、エンピリアルアローは威力230なので、リフルジェントアローのためだけに乱れ撃ちを温存するのももったいないので、この辺りの判断も必要になると思います。
・リペリングショット
リペリングショットの威力がなくなったので、ただの回避技となりました。
蒼天編ではキャストタイムの合間に攻撃するために使用していましたが、紅蓮編ではキャストがなくなったため、このスキルを攻撃に使う必要がなくなったからですね。
これもスキル回しを分かりやすくさせる施策の1つだと思います。
レベル60のスキル回し
ここからは紅蓮編実装時のスキル回しを考えてみます。
レベル60の時点で3種類の歌は使えるので、拡張版実装後すぐに変化したスキル回しに対応する必要があります。
・歌
軍神 → 旅神 → 賢人 → 軍神・・・
歌う順番が難しいですが、私はこうしてみました。
軍神はなるべく長く歌い、旅神は詩心のスタック数で使用時間を変えるようにしました。
詩心のスタックが3つなら使って、残り時間から賢人に切り替えるかどうかを決める。
詩心のスタックが1つだと威力100なのでブラッドレッターより低いんですよね。
そのため、詩心が2つ以上スタックしなさそうなら賢人に切り替える。
後は賢人を軍神がリキャストするまで使うという感じです。
・それ以外の攻撃
バイトを付与してから各攻撃をしていくのは今までと同じですね。
エンピリアルアローの追加効果はまだ覚えていないので、基本はリキャストがたまる度に攻撃すればいいと思います。
・パーティ時
魔人のレイクエムが被ダメージ効果に変わったので、どんなパーティで積極的に歌っていきたいです。
バトルボイスと合わせればパーティの攻撃力をさらにアップできますね。
レベル70のスキル回し
まず、覚えるスキルや特性は以下の通りです。
レベル 62 スキル トルバドゥール
レベル 64 スキル コースティックバイト・ストームバイト
レベル 66 スキル 地神のミンネ
レベル 68 特性 エンピリアルアロー効果アップ
レベル 70 スキル リフルジェントアロー
やはりエンピリアルアローの使い所がカギになりそうです。
エンピリアルアローのリキャストタイムは約15秒なんですよね。
軍神(2回)→旅神(2回)→賢人(1回)くらいがいいのかなと思います。
あとはリフルジェントアローがprocする度に撃てばいいのかが分からない・・・。
キャストもなくなったので例えばストレートショットの効果が切れたとしてもすぐに戻せるから、リフルジェントアロー優先でいいとは思うんですけど、どうなんでしょう。
この辺りは拡張後に徐々に判明していくと思います。
とりあえず今の段階で予測できるのがこういったスキル回しとなります。
今のうちにスキルアイコンの位置を見直しておいたほうがいいですね。
それから余談ですが、ロールアクションも考えてみたのですが、
プロトン 自身と周囲のパーティーメンバーの移動速度アップ
気合 自身のTP回復
タクティシャン 自身と周囲のパーティーメンバーのTP回復
リフレッシュ 自身と周囲のパーティーメンバーのMP回復
ヘッドグレイズ 相手へ沈黙付与
基本は今までの詩人とほとんど同じになりそうです。
コメント