今回は青魔道士の基本的なレベリングについてです。
【FF14】青魔道士のラーニングについて基本的なポイント(ネタバレなし)
青魔道士のラーニングについて基本的なポイントをまとめてみます。 技を発動させた敵を倒しきる 青魔道士のラーニングは、習得可能な技を敵が使用することによって判定が発生するようになっています。 その判定は「敵が技を発動しきった後に倒す」です。 ...
↑ラーニングの基本的な流れについてはこちらへ
基本はフィールド
青魔道士はフィールドのモンスターを倒した時に一番経験値がもらえるようになっています。
なので、IDに申請して(そもしもソロでは申請できませんが)レベリングをする必要はありません。
ただ、フィールドのモンスターであってもFATEやリーヴのモンスターは対象外なので、特にやる必要はあまりないと思います。(通常の経験値がもらえる感じ)
パワーレベリング
経験値はモンスターとのレベル差によって決まるので、格上のモンスターを倒すほど経験値がもらえます。
しかもチェインボーナスもあるので、格上のモンスターを連続で倒すのが一番経験値が手に入ります。
レベル80のプレイヤーとパーティを組んで、格上のモンスターを一気に倒していくのが良さそうです。
パーティを組む相手がいない場合は・・・いない場合はバディを連れて倒せる範囲の相手を倒していけばいいですね。
もちろんレベリングしながらラーニングも可能なので、ついでに狙っていくのがいいと思います。
対象外の敵
フィールドの敵であっても経験値増加の対象外になっているものがいます。
それはレベル60以上のモンスターですね。
蒼天エリアのモンスターであっても、何故かこのレベル以上はボーナスが付きません。
同じく紅蓮エリアのモンスターも経験値が増加しないことになるので注意です。
ちなみにこれはレベル60キャップでの話なので、レベルキャップが70になれば70以上が対象になると思います。
コメント