【FF14で金策をする】 護符素材 護符のやり方とアイテム一覧

入手方法

護符を行う

今回のテーマ

需要が増えた一部の護符素材で稼ぐ

解説

護符素材とは護符によって入手したアイテムを交換することで手に入る素材のことです。

浮島の泉水や高純度コークスなど、いくつか種類があります。

その中でも一部の素材の需要が高まっています。

そこで、護符を行うことでその素材を集めましょう。

1、はじめに

護符のやり方を解説する前に、護符の取り巻く環境について触れます。

なぜなら、護符だけはやりたくないと考えるプレイヤーが存在するからです。

初期の仕様がいろいろと問題があったため、そのイメージからか、やりたくないと考えるプレイヤーがいるようです。

ちなみに初期の仕様はこんな感じでした。

・護符の効果時間は15分

・隠れた採取場所を出すために15分間採取し続ける

・発見率は今の3分の1

・護符を入手するには週制限アイテムである手形:採集赤貨が必要

・護符は1セット5個なので、使い切るためには75分必要

こう聞くととてもじゃないですが、やりたくはないですよね・・・。

パッチ3.07で時間が5分に短縮されるなど緩和があったのですが、それでも週制限アイテムである手形:採集赤貨を使わないと護符を入手できなかったので、あまりプレイする人は増えなかったようです。

実際、私も最近になるまで護符をやったことがありませんでした。

しかし、今は大幅な緩和が行われ、かなりやりやすくなっています。

・効果時間は5分

・効果時間が減った分、発見率が3倍に

・護符は手形:採集青貨で交換になり、いくらでも交換できる

中でも手形:採集青貨での交換に変更されたことが大きいですね。

週制限ではなくなったので好きなタイミングでチャレンジできますし、多少のんびりやっても大丈夫になりました。

今なら試しにやってみて、合わないならやらないなんてこともできます。

それに護符がきついというイメージが先行して、実際に試していないプレイヤーはけっこういると思います。

まだまだやるプレイヤーがいない今がチャンスと言えるのです。

 

2、護符の仕様

護符は手形:採集青貨で入手することができます。

園芸・採掘で護符が分かれているので、合計10種類の護符が存在します。

その地域かつエリアに合わせた場所へ移動してから使う必要があります。

【対応地域と入手アイテム】

※簡単に言うと各地のレベル60の採集場所です。

・クルザス西部高地

~園芸(ツインプールズ周辺)~

フォックスグローブ
ワイルドフォックスグローブ

~採掘(レッドリム周辺)~

レッドオーライト
レッドラウンドストーン


・高地ドラヴァニア

~園芸(アヴァロニア・フォールン周辺)~

ブレードリーフ
ソードリーフ

~採掘(アヴァロニア・フォールン周辺)~

グリーンオーライト
グリーンラウンドストーン


・ドラヴァニア雲海

~園芸(フォーアームズ周辺)~

ワイバーンシュルーム
ドラゴンシュルーム

~採掘(ランドロード遺構周辺)~

イエローオーライト
イエローラウンドストーン


・アバラシア雲海

~園芸(ブルーウィンドウ東周辺)~

ヴォイドナッツ
ヘヴンスナッツ

~採掘(ヴール・シアンシラン周辺)~

バイオレットオーライト
バイオレットラウンドストーン


・低地ドラヴァニア

~園芸(シャーレアン学士街周辺)~

ブラックスワンの羽根
ミュートスワンの羽根

~採掘(サリャク河周辺)~

ブルーオーライト
ブルーラウンドストーン


 

3、護符の使い方

対応した地域で護符を使うと、5分間のバフが付きます。

その状態で採集を終えると、確率で隠れた採集場所が出現します。

その際、いくつか注意点があります。

・出現フラグ

隠れた採集場所は対応地域で採集を行うと出現します。

出現条件は「1つの場所の採集を最後までやり切る」ことです。

刻限の採集場所のように、タッチするだけでは出現しません。

採集が終わると「隠れた採集場所の気配を感じた!」というメッセージが出現する場合があります。

その隠れた採集場所から上記アイテムを入手できます。

ちなみに余談ですが、対応地域は同時に刻限の採集場所が出現するエリアでもあります。

ただ、刻限の採集場所は隠れた採集場所の出現フラグが外れているようなので、護符の効果中は無視したほうがいいと思います。

・出現場所

隠れた採集場所は対応エリアのどこかに出現します。

採取した場所のすぐ近くに出現することもありますし、ちょっと離れた場所に出現することもあります。

・採取物

隠れた採集場所はクラスター+アイテムが採集できます。

アイテム(ブルーオーライトやブルーラウンドストーンなど)は全てLIMIT制限がかかっているため、採集量アップのアクションの効果は効きません。

基本はブルーオーライトなどのレア度の低いアイテムが出現し、一定確率でブルーラウンドストーンといったちょっとレアなアイテムが同時に出現します。

 

4、護符の効果的な使い方

護符は効果時間が5分しかないので、効率よく採集を繰り返さなくてはいけません。

そのためのやり方があります。

・フィールドマーカーを設置する

gofu1

イシュガルドの採集場所は2組3エリアに分かれています。

そのため、各エリアにABCのマーカーを設置することですばやく移動することができます。

・あらかじめぎりぎりまで採集する

隠れた採取場所の出現フラグは採集し切ることです。

そこで、採取が終わるぎりぎりまで取ってから放置しておき、そこから護符を使用すれば時間を短縮できます。

仕様上、6個の採集場所の中で4個までぎりぎり採集可能です。

例えばAエリアとBエリアをぎりぎりにできます。(そのままCエリアにタッチするとAエリアの採集状況がリセットされるので注意)

あとはそのエリアから採取を始めることで、時間を短縮することができます。

・クラスターは基本無視をする

隠れた採集場所ではクラスターも採集できます。

しかし、クラスターは精選を行う方が遥かに効率がいいです。

護符は効果時間に制限があるので、クラスターを採集しているヒマがありません。

そこで、ブルーオーライトなどのアイテムを入手したら採集を中断して、また通常の採集場所へ向かったほうがいいです。

ちなみに「隠れた~」というメッセージが出現すれば隠れた採集場所の内容がリセットされるので、場所自体が残っていてもアイテムは出現しています。

 

4、交換アイテム

護符を行うことで、1回につきだいたい8個前後のアイテムを入手できます。

入手したアイテムは以下のように交換できます。

入手アイテム 入手数 必要アイテムA 必要アイテムB 必要アイテムC
浮島の泉水 レッドオーライト ワイバーンシュルーム 手形:製作青貨
浮島の泉水 バイオレットオーライト フォックスグローブ 手形:製作青貨
浮島の泉水 グリーンオーライト ヴォイドナッツ 手形:製作青貨
浮島の泉水 イエローオーライト ブラックスワンの羽根 手形:製作青貨
浮島の泉水 ブルーオーライト ブレードリーフ 手形:製作青貨
高純度コークス 15 レッドオーライト ワイバーンシュルーム 手形:製作青貨
アブダルラジクの硬化触媒 15 バイオレットオーライト フォックスグローブ 手形:製作青貨
霊木樹液塊 15 グリーンオーライト ヴォイドナッツ 手形:製作青貨
閃糸 15 イエローオーライト ブラックスワンの羽根 手形:製作青貨
無香獣脂 15 ブルーオーライト ブレードリーフ 手形:製作青貨
浮島の泉水HQ レッドラウンドストーン ドラゴンシュルーム 手形:製作青貨
浮島の泉水HQ バイオレットラウンドストーン ワイルドフォックスグローブ 手形:製作青貨
浮島の泉水HQ グリーンラウンドストーン ヘヴンスナッツ 手形:製作青貨
浮島の泉水HQ イエローラウンドストーン ミュートスワンの羽根 手形:製作青貨
浮島の泉水HQ ブルーラウンドストーン ソードリーフ 手形:製作青貨
高純度コークスHQ レッドラウンドストーン ドラゴンシュルーム 手形:製作青貨
アブダルラジクの硬化触媒HQ バイオレットラウンドストーン ワイルドフォックスグローブ 手形:製作青貨
霊木樹液塊HQ グリーンラウンドストーン ヘヴンスナッツ 手形:製作青貨
閃糸HQ イエローラウンドストーン ミュートスワンの羽根 手形:製作青貨
無香獣脂HQ ブルーラウンドストーン ソードリーフ 手形:製作青貨

交換には製作青貨が必要なので、クラフターが青貨を入手できるほどレベルを上げていないプレイヤーは、交換自体ができません。

一応レッドオーライトなどのアイテム自体も出品可能なので、自身の状況に合わせて出品するものを変えましょう。

 

5、稼げるアイテム

護符素材の中でもすべてが稼げるというわけではありません。

例えば浮島の泉水はほとんど需要がないために安いです。

一番需要があるのが霊木樹液塊、次が閃糸です。

霊木樹液塊はアストラルバーチ材の材料のため、需要があります。

【FF14で金策をする】 アストラルバーチ材
入手方法 木工 60☆☆ 秘伝書4巻 作業精度718以上 加工精度695以上 バーチ材      ×2 霊木樹液塊     ×5 アストラルオイル  ×1 ウィンドクラスター ×2 アイスクラスター  ×2 今回のテーマ パッチ3.4で需要...

閃糸は星絹布の材料のため、多少の需要があります。

星絹布はマメットランタンやカルコ・ブリーナのぬいぐるみの材料として使われています。

護符素材を狙う場合は、こういったアイテムを狙えばいいと思います。

 

護符は当初のイメージがあまりよくなかったせいか、やるプレイヤーが少ないと思います。

しかし逆に言えば、行うプレイヤーが少ないほどアイテムのレア度が上がり、稼ぐことができます。

護符コンテンツが自分に合えば、金策の1つにしてみましょう。

コメント

  1. 匿名 より:

    質問です。

    例えばAの2つの場所のうち(仮にaとbとします)aを最後まで採取したら、隠れた採取場所がでたとしますよね?

    それで隠れた採取場所で採取したら、bもやった方がいいんですか?bからも隠れた採取場所が出ますか?(正確には隠れた採取場所がリセットされて、新しい隠れた採取場所が同じところに出ますか?)

    • ハチメン より:

      隠れた採集場所の出現条件が「採集をやりきること」なので、

      aの採集をやりきる

      隠れた採集場所が出現し、特定アイテムのみ採集

      bの採集をやりきる

      隠れた採集場所が同じ場所に出現する(アイテムは再抽選)

      というケースはもちろん発生します。

      ただ、一部の地域(アバラシア雲海の園芸など)はちょっと離れた場所に隠れた採集場所が出現することがあるので、ムリに同じエリアを狙う必要はなく、一番近い通常の採集場所へ向かえばいいと思います。

      • 匿名 より:

        そうだったんですね、勝手にAのくくりでaかbのどちらかからしか発生しないと思っていました

        有難う御座います

  2. 匿名 より:

    仕組みがよくわかりました
    フィールドマーカーを置けばよかったんですね!
    いつもスキルを使って探していたので楽になりそうですw
    ありがとうございました

    • ハチメン より:

      フィールドマーカーは刻限の採集でも役に立つので、ぜひ活用してみてください。

  3. ハチメン より:

    あと余談だけど、護符の対応エリアは刻限の採集場所が出現するエリアでもあるけど、どうやら刻限の採集場所は隠れた採集場所の出現フラグからは外れている模様。

    記事にも追記しておきます。

タイトルとURLをコピーしました