パッチノートの正式版が公開されました。
パッチノートから気になったところを抜き出してみます。
クラフターに新たなアクション/特性が追加されます。
今回変更が入ったアクションは以下の通りです。
1つずつ見ていきましょう。
〇ヘイスティタッチ
NEW 追加効果:自身に「匠の好機」を付与する。
NEW 〇デアリングタッチ
耐久を消費して、品質を上げる。CPを消費しないが成功率が低い。
効率:150
成功率:60%
使用条件:「匠の好機」効果中
ヘイスティタッチはアクションに成功すると匠の好機が付与されて、デアリングタッチが使えるようになります。
ただ、どちらのアクションも成功率は60%なのでマクロに組みとかは難しいですね。
どちらかというとマイスターアクションと組み合わせて使うタイプなのではと思います。
〇上級加工
コンボ条件:中級加工 → 中級加工または経過観察
上級加工は今まで加工→中級加工→上級加工のコンボで使用するアクションでしたが、経過観察を使用することで途中のコンボを無視していきなり発動できるようになります。
経過観察後に高品質になるなどタイミングによって使い分けができるかもですね。
〇真価
効率:100 → 300
真価は効果が弱かったからなあ・・・。
今回は真価と確信のどちらが使いやすいのか、実際にLV100になってからどうなるかですね。
〇精密作業
作業効率:100 → 150
精密作業は作業効率が強化されました。
真価→精密作業連打で割と何も考えずにやっていけそうな気がします。
NEW 〇洗練加工
耐久を消費して、品質を上げる。
効率:100
成功率:100%
コンボ条件:加工
コンボボーナス:「インナークワイエット」のスタック数+1(最大10)
そして加工の新コンボルートとして、新アクションの洗練加工が追加されます。
要するにインナークワイエットがさらにボーナスで1増えることになります。
さすがに洗練加工で先にインナークワイエットを上げた方が強いかな・・・。
耐久との兼ね合いもあるので、色々試したいと思います。
NEW 〇パーフェクトメンド
耐久を全回復する。
パーフェクトメンドはついに耐久全回復アクションが使えるようになります。
ただ、全回復となっているので、元々の総耐久によっては損することもあるかもしれません。
88 マスターズメンド 30回復
96 マニピュレーション 40回復
112 パーフェクトメンド 全回復
とはいえ、こうして並べてみると消費112で全回復というのは破格では!?
基本はこのアクションメインで良さそうです。
NEW 〇匠の絶技
一度だけ、アクションによる耐久の消費が0になる。
[一回の製作/製作練習につき1回まで使用可能]
匠の絶技は一度だけ耐久の消費なしでアクションが使えます。
CPを消費しないではないので注意です。
基本は下地作業や下地加工に使うことになりそうですね。
NEW 〇クイックイノベーション
[マイスター専用アクション]
「イノベーション」の効果中は使用不可。
自身に「イノベーション」を付与する。
効果時間:1ターン
使用時にアイテム「クラフターの製図用紙」を消費する。
[このアクションは使用してもターンが経過しない]
[一回の製作/製作練習につき1回まで使用可能]
マイスターは最近全くやっていないので、ノーコメント。
ギャザラーに新たなアクション/特性が追加されます。
ギャザラーは漁師のみ触れます。
NEW 〇熟漁の妙案
釣り上げた特定のラージサイズの魚を、泳がせ餌としてキープする。
キープした泳がせ餌はその釣り場で釣りを続けている限り、「釣り餌」より通常の餌として使用可能。
※キープした泳がせ餌は、泳がせ釣りチャンスを、自動キャンセルするアクションの実行後でも、使用可能。
ただし「トレードリリース」「セイムキャスト」効果中は、使用できない。
いきなりとんでもないアクションが追加されました。
つまり、釣り場から離れない限り、泳がせ対象の魚を予め集めることができる・・・?
だから、ヌシが出現する時間の前に泳がせ対象の魚を集めたり、ペーシェンス使用時でなくても泳がせができるので他のアクションにGPを使ったりできるということか。
だいぶ釣り場によって戦略を立てれるようになりそうですね。
NEW 〇大物の知識
次回ラージサイズの魚を釣り上げるとき、サイズの大きい個体がかかりやすくなる。
プレイヤーの技術力に応じて、よりサイズの大きい個体が現れる確率が上がる。
発動条件:「ビッグフィッシャー」2消費
泳がせ釣りチャンス時に使用すると、チャンスを自動キャンセルする。
ラージサイズの魚を釣り上げるときと指定があるので、HQを釣りやすくなるのではなく、単純に手帳のサイズを更新したいときに使うアクションのようですね。
NEW 〇アンビシャスルアー
大型の魚を引き寄せ、かかりやすくする。
まれに、大型の魚が必ずかかる状態にする。
釣り中に3回まで使用可能。
使用回数によって効果と消費GPが増加する。
また、隠れた魚が出現することがある。
[ストロングフッキングの対象魚に対して有効]
1回目消費GP:10
2回目消費GP:20
3回目消費GP:30
NEW 〇モデストルアー
小型の魚を引き寄せ、かかりやすくする。
まれに、小型の魚が必ずかかる状態にする。
釣り中に3回まで使用可能。
使用回数によって効果と消費GPが増加する。
また、隠れた魚が出現することがある。
[プレシジョンフッキングの対象魚に対して有効]
1回目消費GP:10
2回目消費GP:20
3回目消費GP:30
今回一番よく分からないアクションがこれ。
まず、ストロングもしくはプレシジョンで釣れる魚をかかりやすくするアクションということは分かりました。
ただ、釣り中に3回まで使用できるというのは、これは同じ釣り場でではなくて、1回のキャスト時でということですよね?
だから1匹釣る間に3回アクションを使用可能。
ただ、リキャストタイムが2.5秒もあるので、すぐ食いつくタイプの魚には使えないですね。
あと、隠れた魚が出現するという文言が・・・。
フィッシュアイの再来ですねえ。
NEW 〇漁師の慧眼
「漁師の直感」「銛師の直感」の効果時間を元に戻す。
発動条件:「漁師の直感」「銛師の直感」発動中に特定の魚を釣り上げる(魚ごとに確率が異なる)
これはアクションではなく特性です。
ヌシ釣りに必須である漁師の直感の効果時間が復活します。
特定の魚とあるので、漁師の直感が発動する魚をもう一度釣るみたいな感じですかね。
確率が異なるとなっているので必ずしも発動ではないと思います。
とはいえ漁師の直感で釣れるヌシが釣りやすくなるかもです。
ギャザラー以外のクラスで戦闘不能になった際、GPが0に減少しないようになります。
これはありがたいです。
PVPに行くとGPが減っていて困ることがあったんですよね。
これで採集の気分転換にPVPしながらといったことがやりやすくなります。
ギャザラーで採集を行った際の錬精度が、アイテムレベルではなく装備レベルに応じて蓄積されるようになります。これにともない、未知/伝説の採集場所、特殊な漁場において錬精度の蓄積ボーナスが変更されます。
これはどういうこと?
採掘・園芸って伝説の採集場所で錬精度が非常に良く貯まる仕様だったのですが、これに何か影響がありそうな感じです。
アイテムレベルではなく装備レベルに対してとなっているので、要するに黄金のパッチ全期間において同じ量ということですよね。
後半に出現する装備であっても前期の伝説の採集場所を回っても錬精度を貯められるみたいな感じになるのでしょうか。
釣りにおいてヌシやオオヌシを釣った際、錬精度の蓄積量にボーナスが加算されるようになります。
うーん、ヌシで錬精度を貯められるとはいえ、それメインで相手する存在でもないですし、とりあえずメモだけしておく。
以上です。
今回はのんびり進めたいと思います。
コメント