入手方法
カンパニークラフトで製作
今回のテーマ
サブマリンボイジャーで稼ぐ
解説
パッチ4.4で潜水艦の新たなパーツであるシーラカンス級が追加されました。
サブマリンボイジャーでのアイテム集めに役立つと思います。
潜水艦 パーツ性能 一覧
| 部位 | コスト | 探査 | 収集 | 巡航 | 航続 | 運 |
| シャーク級艦体 | 5 | -10 | +30 | +20 | +40 | +20 |
| ウンキウ級艦体 | 9 | +15 | +10 | 0 | +60 | +15 |
| ホエール級艦体 | 12 | -15 | +55 | +35 | +15 | +20 |
| シーラカンス級艦体 | 14 | +40 | -10 | +25 | +40 | +25 |
| シャーク級艦尾 | 5 | -30 | +20 | +60 | +30 | +15 |
| ウンキウ級艦尾 | 9 | +15 | 0 | +30 | +40 | +25 |
| ホエール級艦尾 | 12 | +15 | +20 | 0 | +55 | +15 |
| シーラカンス級艦尾 | 14 | +10 | +25 | +35 | +25 | +25 |
| シャーク級艦首 | 5 | +50 | +40 | +10 | -20 | +15 |
| ウンキウ級艦首 | 9 | +60 | +20 | +20 | -15 | +10 |
| ホエール級艦首 | 12 | +25 | +60 | -15 | +20 | +15 |
| シーラカンス級艦首 | 14 | +65 | +10 | -10 | +30 | 0 |
| シャーク級艦橋 | 5 | +20 | +20 | +20 | +20 | +20 |
| ウンキウ級艦橋 | 9 | +25 | +5 | +25 | +30 | +30 |
| ホエール級艦橋 | 12 | 0 | +25 | +20 | +45 | +40 |
| シーラカンス級艦橋 | 14 | +55 | +20 | +35 | -15 | +50 |
| 総合 | ||||||
| シャーク級構成 | 20 | 30 | 110 | 110 | 70 | 70 |
| ウンキウ級構成 | 36 | 115 | 35 | 75 | 115 | 80 |
| ホエール級構成 | 48 | 25 | 160 | 40 | 135 | 90 |
| シーラカンス級構成 | 56 | 170 | 45 | 85 | 80 | 100 |
シーラカンス級素材
艦体
| ダークチェスナット材 | 30 |
| コバルトリベット | 30 |
| コバルトプレート | 18 |
| コバルトフィッティング | 30 |
| ダークスチールリベット | 30 |
| ミスライトインゴット | 48 |
| ガーロンド鋼 | 9 |
| チタンインゴット | 30 |
| ハードシルバーナゲット | 18 |
| オーラムレギスナゲット | 18 |
| 黒にかわ | 12 |
艦尾
| コバルトリベット | 30 |
| コバルトフィッティング | 30 |
| ダークスチールリベット | 60 |
| ミスライトインゴット | 48 |
| チタンインゴット | 30 |
| ゴールドインゴット | 15 |
| ハードシルバーナゲット | 30 |
| オーラムレギスナゲット | 30 |
| セレスタイン | 9 |
艦首
| ダガヤサン材 | 9 |
| コバルトリベット | 30 |
| コバルトフィッティング | 60 |
| コバルトプレート | 30 |
| ダークスチールリベット | 60 |
| ダークスチールインゴット | 18 |
| ミスライトインゴット | 18 |
| チタンインゴット | 30 |
| ローズゴールドインゴット | 18 |
艦橋
| タガヤサン材 | 9 |
| コバルトリベット | 30 |
| コバルトフィッティング | 30 |
| コバルトプレート | 18 |
| ダークスチールリベット | 36 |
| ミスライトインゴット | 48 |
| チタンインゴット | 30 |
| ローズゴールドナゲット | 30 |
| トパーズ | 6 |
| プラチナナゲット | 12 |
| ラリマール | 12 |
総計
・太字は店売り、もしくは店売りの素材を加工してできるアイテムです。
| ダークチェスナット材 | 30 |
| タガヤサン材 | 18 |
| コバルトリベット | 120 |
| コバルトプレート | 66 |
| コバルトフィッティング | 150 |
| ダークスチールリベット | 186 |
| ダークスチールインゴット | 18 |
| ミスライトインゴット | 162 |
| ガーロンド鋼 | 9 |
| チタンインゴット | 120 |
| ゴールドインゴット | 15 |
| ローズゴールドナゲット | 30 |
| ローズゴールドインゴット | 18 |
| トパーズ | 6 |
| プラチナナゲット | 12 |
| ラリマール | 12 |
| ハードシルバーナゲット | 48 |
| オーラムレギスナゲット | 48 |
| セレスタイン | 9 |
| 黒にかわ | 12 |
注目の素材
・コバルトリベット、コバルトフィッティング、コバルトプレート
コバルト系の素材を大量に使用します。
コバルトインゴット換算だと全部で402個必要になるので、これらの素材で稼げる可能性があります。
新生エリアの金策として鏡鉄鉱を集めるというのも1つの手だと思います。
・ミスライトインゴット
今回は前回以上にミスライトインゴットを大量に使用します。
自作しようとするとミスライトナゲット→ミスライトインゴットと2段階に分けて製作する必要があるので、かなり面倒です。
一応ミスライトナゲット自体はグナース蛮族ショップで売られているので(2,376ギル)、ミスライトインゴットを作るために精霊銀鉱を集めるという考え方もあります。
精霊銀鉱ならディアデム諸島で集めることもできるので、ミスライトナゲットと交換できるスカイパイレーツスポイル:鋼鉄と共に狙ってみてもいいと思います。
・ダークスチールリベット、ダークスチールインゴット
相変らずダークスチール系も大量に必要になります。
こちらも闇鉄鉱はディアデム諸島で入手しやすくなっているので、精霊銀鉱と共に狙ってみてもいいですね。


コメント