自分用のメモとしても欲しかったので、新生・蒼天・紅蓮エリアの未知や刻限の時間で集めたいアイテムの表を作ってみました。
今のうちから集めておきたいアイテムや常に欲しいものなど様々です。
これら全てをずっと回り続けているわけではないですが、ふと時間を見た時に行けるようにまとめてみます。
ET一覧
| 新生 | 蒼天 | 紅蓮 | |
| 0 | 刻限(クルザス西部) | アジム綿花(アジム) | |
| 1 | 生マユ(東部森林) | 刻限(クルザス西部) | アジム綿花(アジム) |
| 2 | 生マユ(東部森林) | 刻限(クルザス西部) | 真麻(山岳) |
| 3 | 生マユ(東部森林) | 刻限(クルザス西部) | 真麻(山岳) |
| 4 | ブラックウィロー原木(辺境) | ||
| 5 | 金砂(東ザナラーン) | ブラックウィロー原木(辺境) | |
| 6 | 金砂(東ザナラーン) | ドラヴァニアパプリカ(クルザス西部) | 夜鉄鉱(紅玉海) |
| 7 | 金砂(東ザナラーン) | ドラヴァニアパプリカ(クルザス西部) | 夜鉄鉱(紅玉海) |
| 8 | 清銀鉱(アジム) | ||
| 9 | 清銀鉱(アジム) | ||
| 10 | ギラバニア清水(山岳) | ||
| 11 | ギラバニア清水(山岳) | ||
| 12 | 刻限(アジム) | ||
| 13 | ヴァンパイアプラント(クルザス中央) | 刻限(アジム) | |
| 14 | ヴァンパイアプラント(クルザス中央) | 刻限(アジム) | |
| 15 | ヴァンパイアプラント(クルザス中央) | 刻限(アジム) | |
| 16 | 刻限(アバラシア) | 刻限(ヤンサ) | |
| 17 | サベネアミスルトゥ(クルザス中央) | 刻限(アバラシア) | 刻限(ヤンサ) |
| 18 | サベネアミスルトゥ(クルザス中央) | 刻限(アバラシア) | 刻限(ヤンサ) |
| 19 | サベネアミスルトゥ(クルザス中央) | 刻限(アバラシア) | 刻限(ヤンサ) |
| 20 | 刻限(アバラシア) | 刻限(ヤンサ) | |
| 21 | トリリウムの球根(東部森林) | 刻限(アバラシア) | 刻限(ヤンサ) |
| 22 | トリリウムの球根(東部森林) | 刻限(アバラシア) | 刻限(ヤンサ) |
| 23 | トリリウムの球根(東部森林) | 刻限(アバラシア) | 刻限(ヤンサ) |
アイテムの解説
・生マユ
これはシルバーブロケードを作るために集めています。
彫金の分解クラスを上げているので、シルバーブロケードHQをアーティザンニードルと交換して分解するためですね。
・金砂
これはゴールドエンチャントインクを作るために集めています。
以前はこのインクも安かったんですけど、最近高いんですよねえ。
ゴールドエンチャントインクを使ってエーテリアルホイールが作れるので、FC用に集めています。
・ヴァンパイアプラント~トリリウムの球根
これはマッドマンリビングロッドを作るためですね。
完全に軍票との交換用です。
正直、今なら制限解除で55IDなどに行った方が軍票を稼げると思うのですが、複数交換手段を用意していた方が何かといいので念のためです。
・刻限
これは霊砂よりもクリスタル優先で回っています。
ウィンドクリスタルやライトニングクリスタルが中心ですね。
錬精に使うのが主な目的です。


コメント
午後はアジム綿花などとらないのです?
刻限がこの時間にしかないことと、紅蓮は同じ時間構成が繰り返されるので単純に省略したからですね。
その時に応じて、伝説素材を採り行くこともあります。