今回はマテリア錬精でギャザラーのハイマテリジャを作ってみました。
ギャザラーのハイマテリジャは入手手段が限られているので、稼げるアイテムの1つとして使うことができます。
解説
前回の続きとなります。
【FF14 金策】マテリア錬精 基本編【パッチ4.11版】(動画付き)
今回はマテリア錬精の基本的なやり方を動画にしてみました。 ここからギャザラーハイマテリジャ編などを予定しています。 解説 基本的な内容は↓の記事で書いた通りですね。 ただ、現パッチではいくつか情報が新しくなっているので、今回はそれを追記しま...
マテリア錬精は戦闘、ギャザラー、クラフターで行えますが、戦闘用のマテリジャやハイマテリジャは他の入手手段が豊富なため、錬精はギャザクラで行うのが適しています。
今回はその中でもギャザラーですね。
この記事では補足説明を行っていきます。
伝説の採集場所
未知も含めた伝説の採集場所は以下の通りとなります。
時間 | 名前 | Lv | 地域 | 座標 | 段 | 伝 |
0/12 | スタースピネル原石 | 63 | 紅玉海 | 15,4 | 8 | - |
0/12 | アラミゴ塩 | 69 | 湖畔地帯 | 21,29 | 1 | - |
0/12 | 藍麻 | 70☆ | アジム | 19,10 | 4 | 伝 |
0/12 | アジム綿花 | 70☆ | アジム | 19,10 | 5 | 伝 |
2/14 | トリフェーン原石 | 60☆☆ | 辺境地帯 | 25,9 | 6 | - |
2/14 | オサードプラム | 70 | アジム | 27,16 | 2 | - |
4/16 | アズライト原石 | 66 | アジム | 5,29 | 7 | - |
4/16 | ジャムメルジンジャー | 68 | 湖畔地帯 | 6,8 | 3 | - |
4/16 | 清金鉱 | 70☆ | ヤンサ | 21,10 | 6 | 伝 |
6/18 | ビーチの枝 | 60☆☆ | 辺境地帯 | 10,17 | 3 | - |
6/18 | インペリアルジェード原石 | 68 | ヤンサ | 29,9 | 6 | - |
6/18 | ハロードバジル | 70☆ | 山岳地帯 | 24,16 | 6 | - |
6/18 | トレヤ原木 | 70☆ | 湖畔地帯 | 12,12 | 6 | 伝 |
8/20 | 蓮根 | 66 | ヤンサ | 28,7 | 7 | - |
8/20 | ロードナイト原石 | 70 | 山岳地帯 | 26,13 | 7 | - |
10/22 | タケノコ | 63 | ヤンサ | 28,25 | 8 | - |
10/22 | クロマイト | 70☆ | 山岳地帯 | 16,33 | 6 | 伝 |
10/22 | ギラバニア清水 | 70☆ | 山岳地帯 | 16,33 | 1 | 伝 |
この中で錬精が大きく上がるのは伝説の採集場所(70☆)だけですね。
そのため、ET0/12時~、4/16時~、6/18時~、10/22時~とチャンスはかなりあります。
しかも伝説の採集場所が出現したら採集しに行くだけでいいので、何か別の作業をしながら行ってもいいと思います。
対象の装備
対象の装備はLv70の装備です。
アラミガン装備でもおそらくハイマテリジャが出現するとは思いますが、費用と釣り合わないので、ガゼルイヤリングなどの製作装備で錬精をためていくのがいいと思います。
Lv70であれば左防具でもいいですし、店売りの装備でも錬精は可能です。
ただ、
サージフード 21,859ギル
サージポンチョ 36,432ギル
サージワークグローブ 21,859ギル
ガゼルギャザラーベルト 16,560ギル
ツインシルク・ギャザラースロップ 36,432ギル
ガゼルファーブーツ 21,859ギル
店売りの価格は高く、しかもNQなので錬精のたまり具合は遅くなります。
できれば自作の装備で錬精を行うのがいいと思います。
コメント
ギャザもクラもなんでもいいからマテリア1つつけるとハイマテになる確率が上がるって聞いてからつけてやってるけど本当なんかな?
嘘
マテリア差せば錬精度の蓄積スピードが上がるってのを勘違いしてんじゃない
うーん、どちらかと言えばオカルトの類いかもしれないですねえ。
さすがに隠れ仕様に関しては絶対ないとは言い切れませんが、マテリアの装着数で確率を変化させるとバグりそうで、あまりそういう仕様はしてないんじゃないかなあと思います。