【FF14】武略のマテリジャ約1年間の値動きから戦闘用ハイマテリジャの値動きを考える

巨匠のマテリジャから今後のハイマテリジャの値動きを予想してみました。

【FF14】巨匠のマテリジャ約1年間の値動きからハイマテリジャの値動きを考える
相場の記事を書き始めてずいぶん経ちました。 去年の7月15日からスタートしているので、ほぼ1年ですね。 せっかくこれだけ情報を集めたので生かさないのはもったいない・・・ということで。 今回は巨匠のマテリジャの約1年間の値動きを見てみることに...

クラフターのマテリジャでやってみたので、戦闘用マテリジャでも予想してみます。

今回も週ごとの値動きまとめからです。

武略のマテリジャ 約1年間の値動き

バハムート ティアマット
2016/6/7 パッチ3.3
2016/7/15 215,000 200,000
2016/7/19 パッチ3.35
2016/7/22 194,000 170,990
2016/7/29 170,000 150,000
2016/8/5 210,000 160,000
2016/8/12 170,000 160,000
2016/8/19 170,000 150,000
2016/8/23 パッチ3.38
2016/8/26 200,000 174,500
2016/9/2 195,000 180,000
2016/9/9 209,960 220,990
2016/9/16 235,000 197,800
2016/9/23 220,000 200,000
2016/9/27 パッチ3.4
~相場から外した時期~
2016/10/18 パッチ3.41
2016/10/24 130,000 110,000
2016/11/1 パッチ3.45
2016/11/11 98,000 92,000
2016/11/18 99,999 90,000
2016/11/25 98,500 75,000
2016/12/2 84,990 62,000
2016/12/9 96,999 100,000
2016/12/16 100,000 100,000
2016/12/23 99,000 91,000
2016/12/30 90,000 90,000
2017/1/6 83,500 86,000
2017/1/13 134,800 109,600
2017/1/17 パッチ3.5
2017/1/20 100,990 99,990
2017/1/26 パッチ3.51
2017/1/27 100,000 115,000
2017/2/3 110,000 100,000
2017/2/10 100,990 95,000
2017/2/17 100,000 103,500
2017/2/24 90,000 85,700
2017/2/28 パッチ3.55a
2017/3/3 70,990 83,500
2017/3/9 パッチ3.55b
2017/3/10 32,990 50,000
2017/3/17 27,890 28,500
2017/3/24 41,000 24,990
2017/3/28 パッチ3.56
2017/3/31 50,000 28,000
2017/4/7 39,980 40,000
2017/4/14 50,000 50,000
2017/4/18 パッチ3.57
2017/4/21 38,000 40,000
2017/4/28 39,990 35,000
2017/5/5 32,000 28,000
2017/5/12 32,000 23,000
2017/5/19 33,000 30,000
2017/5/26 31,950 40,000
2017/6/2 29,990 31,990
2017/6/9 30,000 40,990

パッチ3.3~3.4まで

パッチ3.3実装段階ではだいたい20万弱くらいの値段で取引されています。

今思い返して見ると、けっこう意外なんですよね。

まず、この時点では旧ディアデム諸島やマハマターが実装されています。

24人レイドに行けば週に1個は入手できますし、旧ディアデム諸島で錬精もできますし(この時期はもう下火だったと思いますが)、入手方法はある程度あるのにこの値段になっているといるわけですね。

さらにパッチ3.35でディープダンジョン「死者の迷宮」によってゲルモラ土器片から戦闘用マテリジャを入手できるようになりましたが、多少値段が下がったもののまだまだ高値で取引されています。

これはどう見るべきでしょうか。

律動編零式が難しかったため準備を念入りにしようとしていたのか、天動編辺りから全身マテリジャ禁断をしようと考えたプレイヤーが多かったのか、いろいろ理由は考えられますね。

だいたいレイド前のマテリアはこれくらいの値段になると仮定するなら、次のオメガの時もハイマテリジャが同じくらい高騰することになるので、それで判明するかもしれません。

そして、パッチ3.4直前に値段が上がり、パッチ3.4へと入ります。

パッチ3.4~3.5まで

武略のマテリジャも一時的に値段を調べていませんでした。

そうして実装から約1か月後に調べた時点で、値段がかなり下がっています。

これはレイド実装からしばらく経ち、だいたい禁断は終わってしまったことと、IL260以上の装備が徐々に揃ってきたことが原因だと思われます。

そしてクロの空想帳の影響も大きいですね。

クロの空想帳からもマハマターが入手でき、しかもそれなりの数をもらえるので、相当な量のマテリジャが供給されたと思います。

そのため、値段もどんどん下がっていったと考えられます。

ただおもしろいのが、ちょっと先の項目と被るのですが、パッチ3.55aくらいまでほとんど値段が変わっていません。

これをどう見るかですね。

この時期になっても天動編へチャレンジするため禁断をしたという可能性もあるのですが、聖典装備やアレキサンダー装備へマテリジャを装着したという流れもあると思います。

これらの装備はパッチ3シリーズの最終装備であるため、付けるマテリアもマテリジャを選んだということですね。

だいたいほとんどのアイテムは値下がりしていくのが傾向としてあるのに値段を維持したということは、常に需要が続いたと考えるべきなので、レイドに挑戦するプレイヤーだけでなく普通のプレイヤーも買っていったと考えるのが合っている気がします。

パッチ3.5~パッチ4.0直前まで

パッチ3.55aまでは値段を維持していたのですが、ここら辺りから値下がりの傾向が出てきます。

パッチ4.0拡張版に向けて アクセサリの更新・入手方法
パッチ4.0拡張版に向けて防具の入手方法をまとめたので、今回はアクセサリです。 アクセサリは防具と入手方法が似ていますが、一部違うところもあります。 また、今回もレイドなど高難易度コンテンツや機工城アレキサンダーからの入手方法は全て抜いてあ...

まず、パッチ3.55aはプロトアルテマが実装されたので、プロトアルテマ装備を取りにダン・スカーへ行くプレイヤーが増大した結果、マハマターも大量に入手され、値下がりにつながったと考えられます。

そしてパッチ3.55bでさらにガクッと下がっています。

【FF14 金策】 雲海探索 ディアデム諸島(パッチ3.56版)
入手方法 ディアデム諸島に参加する 今回のテーマ 様々な方法で稼ぐ 解説 ディアデム諸島は様々なアイテムを入手できるチャンスがあり、大きく稼げるというわけではありませんが、手堅く稼ぐやり方がいろいろ存在します。 今回はそれぞれの目的での稼ぎ...

これは新ディアデム諸島が原因ですね。

新ディアデム諸島の「狩猟」はクリア時に戦闘用マテリジャをランダムで入手でき、しかも「狩猟」1回で入手できるスカイパイレーツスポイル:真鍮でだいたい1個分の戦闘用マテリジャと交換できます。

クリアする度に戦闘用マテリジャを入手できるので、値段がどんどん下がっていったわけですね。

同時にこの時期は武略のマテリジャを必要としているプレイヤーも減ってしまっていたので、値下げも止まらなかったと思います。

そして最終的に3~4万代で落ち着いた感じです。

ハイマテリジャの値動き

では戦闘用ハイマテリジャの値動きを考えてみます。

やはりパッチ3.3中はずっと高値を維持していたことを考えると、レイドがある限り値段は高騰したままなのではないかと思います。

つまり、パッチ4.05~パッチ4.4までは基本的にハイマテリジャは高値で取引されるのではないかということですね。

ただ、注意する点が2つあります。

一つは様々な入手方法が実装されるかどうかということです。

最初はハイマテリジャの入手はマテリア合成や錬精などランダムに頼ったものでしか入手できないと思います。

しかし、パッチ4シリーズはパッチ3シリーズと違っていろいろ新たなことに挑戦していきそうなパッチなので、今までにない入手方法が生まれる可能性があります。

例えばエウレカで探索することで入手できたり、ディアデム諸島のように錬精しやすいコンテンツができたり、新アクアポリスが早めに実装されたり、いろいろと入手先が考えられるわけですね。

もし様々な入手方法が確立されると、供給量が増えるため、パッチ3シリーズのような値動きにならない可能性があります。

もう一つはレイド実装時に緩和されるケースが見られるということです。

パッチ3シリーズで考えると、

パッチ3.05 起動編 なし

パッチ3.2  律動編 マハマターの実装

パッチ3.4  天動編 クロの空想帳の実装

パッチ3.05はさすがに拡張後すぐのレイドなので緩和はありませんでしたが、パッチ3.2と3.4では戦闘用マテリジャが入手しやすくなる施策が入っています。

つまり、レイド実装時に戦闘用ハイマテリジャを売ろうと考えると、場合によっては利益が減る可能性があるわけですね。

施策によって供給量が増えて値下がりする恐れがあるので、タイミング良く売る必要があると思います。

以上のことをまとめると、レイドがある限り戦闘用ハイマテリジャで稼げそうだが、レイド実装時などに入手方法が緩和される可能性があるので注意する、といった感じになります。

タイミング良く出品して稼いでいきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました