価格はそれぞれ調べた時点の履歴です。
(出品値段ミスは除く)
比較のため、矢印などの表記はしていません。
2017年4月28日と5月4日 比較
【中間素材】
| バハムート旧 | バハムート新 | |
| チーク材 | 23,000 NQ | 20,011 NQ |
| ヘヴィアロイインゴット | 10,000 NQ | 35,800 HQ |
| シンチレーターインゴット | 25,000 NQ | 19,000 NQ |
| ヘミキオンレザー | 21,000 NQ | 22,800 HQ |
| スタービロード | 20,000 NQ | 22,000 HQ |
| クラウドミスリルインゴット | 6,800 HQ | 8,000 HQ |
| 群雲布 | 6,700 HQ | 7,500 HQ |
| ペティノサウルスレザー | 10,000 NQ | 18,000 HQ |
| ティアマット旧 | ティアマット新 | |
| チーク材 | 33,000 HQ | 27,000 HQ |
| ヘヴィアロイインゴット | 33,000 HQ | 29,000 HQ |
| シンチレーターインゴット | 39,990 HQ | 44,800 HQ |
| ヘミキオンレザー | 25,000 HQ | 6,900 NQ |
| スタービロード | 39,000 HQ | 35,000 HQ |
| クラウドミスリルインゴット | 2,000 NQ | 3,000 NQ |
| 群雲布 | 2,980 NQ | 2,500 NQ |
| ペティノサウルスレザー | 10,000 NQ | 13,000 HQ |
【素材】
| バハムート旧 | バハムート新 | |
| 沸石 | 800 NQ | 1,399 NQ |
| ブラウンマッシュルーム | 950 NQ | 690 NQ |
| ノーブルセージ | 1,000 NQ | 920 HQ |
| ティアマット旧 | ティアマット新 | |
| 沸石 | 1,223 NQ | 400 NQ |
| ブラウンマッシュルーム | 1,006 NQ | 300 NQ |
| ノーブルセージ | 1,300 HQ | 490 NQ |
【装備】
| バハムート旧 | バハムート新 | |
| ガーロンド・ギャザラーベスト | 199,000 HQ | 197,000 HQ |
| ガーロンド・クラフターエプロン | 195,000 HQ | 179,900 HQ |
| ティアマット旧 | ティアマット新 | |
| ガーロンド・ギャザラーベスト | 149,800 HQ | 130,000 HQ |
| ガーロンド・クラフターエプロン | 149,800 HQ | 129,900 HQ |
【マテリア】
| バハムート旧 | バハムート新 | |
| 活力のマテリジャ | 25,000 | 17,000 |
| 武略のマテリジャ | 39,990 | 33,000 |
| 達識のマテリジャ | 105,000 | 89,500 |
| 巨匠のマテリジャ | 159,999 | 100,500 |
| 詠唱のマテリジャ | 36,990 | 32,990 |
| ティアマット旧 | ティアマット新 | |
| 活力のマテリジャ | 24,000 | 15,000 |
| 武略のマテリジャ | 35,000 | 29,000 |
| 達識のマテリジャ | 79,000 | 73,000 |
| 巨匠のマテリジャ | 108,900 | 83,000 |
| 詠唱のマテリジャ | 32,990 | 30,990 |
週間まとめです。
先日のPLLで拡張後にマテリジャの排出量が上がるという発表があったため、値段に影響が出るかと思ったのですが、確かに値下がっていますが多少といった感じですね。
これは単純に現在の排出量が増えていないことと、拡張後に需要が上がるというのを見越して購入しているプレイヤーがいることが理由だと思います。
実際、マテリジャを今ためてこんでおくのが正しいかどうかは難しいところなんですよね。
次の新式の禁断のメインはマテリジャになりそうというのは分かりますが、排出量がどれくらい増えるかがまだ不明です。
新生蛮族の報酬がマテリガ→マテリジャに変わる、イシュガルド蛮族の報酬にマテリジャが追加、拡張後で実装されるかもしれない新アクアポリスでたくさんドロップ、スカイパイレーツスポイル:真鍮とマテリジャの交換レートが変更、入手方法はいろいろ考えられます。
さらに、戦闘システムの改変によって剛柔のマテリジャ、天眼のマテリジャの価値も上がるかもしれないので、どのマテリジャの種類を持つかも問題です。
需要の方が勝ると考えるのなら、集めてみるのもいいと思います。


コメント